隠し剣 鬼の爪 通常版 [DVD]
¥3,550
Amazon.co.jp

時代劇ってのは基本的にプロットが同じ物が多くて
それが良いのかもしれませんが、どうにもそれがツマラナい時もあります。

そんな時代劇を新しい形で打ち出してくれたのが
この松竹のシリーズだと思います。
個人的には大好きです。

ただ東北が舞台の割に
妙に役者がよく話すのは
私の先入観のせいでしょうか?
東北の方は無口なイメージがあり
そのイメージに永瀬正敏さんは合うのですが
どうも違う気がする方がいます。
まぁ人それぞれですが・・・

あと、役者が悪いのではないのですが
松たか子さんはなんとなく南方系のイメージがしませんか?俺だけですか?


あとプロットが武士の一分となんとなく似てる気がしたのですが
同じ監督さんでしたっけ?
後でチェックしてみます。