二子玉川 ♡ DINING KITCHEN neu | Something Precious

Something Precious

旅と写真とあれこれと。
明日は今日より素敵な1日に。

日々ステキなブログを更新している
ふづきちゃん(★)
ニコタマディナーしてきました口笛
我ら食いしん坊チームてへぺろ
 
ふづきちゃんのお友達の紹介なお店
 
DINING KITCHEN 
neu
- ノイ -
 
{CCB91E36-EC75-422C-846E-F81ABCC40D4A}
 
このドアを開けると…
 
{0518ED02-9BAD-4588-B3D9-159586644F47}
 
ちょうどハロウィン仕様に
デコレートされた
可愛いインテリア
ナチュラルテイストのお店です
 
 
テンションの上がる空間で
本日のオススメをチェック
 
{43C547CB-6DB4-4910-A128-CB011DDB40D0}
 
 
素材を見せて下さった
あわび茸に惹かれましたおねがい
 
 
{662E54EA-9002-4BC2-B967-2349E054A834}
 
 
オーダー終えたら
はい、カンパ〜〜イ
 
 
{2D85079D-DFE4-4CC8-AD97-D8FE78047068}
 
私は泡 
ふづきちゃんは
キウイのノンアルコールカクテル
 
アルコールNGな方にも
ノンアルコールカクテルの選択肢があると
雰囲気が楽しめていいですね
 
オシャレな空間に、
シャレなカクテルがとってもお似合い
 
 
そうこうしていると
本日のオススメ
タラの炙りカルパッチョ
 
 
{9C14AC84-C980-44BC-801F-85E0B6BF2307}
 
炙りカルパッチョなんてお初!
炙りなわけで、お皿も温めてあり
やっぱり普通のカルパッチョじゃないんです
ソースがマッチして美味しい
 
 
お次はお待ちかねの
あわび茸のアンチョビソテー
 
 
{897BA04B-3736-4D04-92E7-7BA2D12BD4D2}
 
あわびだよ
って出されたら、はい、騙されます
コリコリ食感にアンチョビが効いて
お酒が進みます〜
 
 
隣の席に気になる
カリカリごぼうの乗ったサラダ…
 
すかさず店員さんに質問してオーダー
その正体は、
生ハムとアボカドの
シーザーサラダ
 
{2DA6D8E2-A1F4-4069-B330-F3CD8F738B71}
 
ちなみにどのサラダにも、
カリカリごぼうはトッピングされるそうです
酸味塩味しっかりしたお味の
クリーミーなドレッシング
これまたお酒が進みます〜
 
ボトルデレデレ赤ワイン
 
というわけで、2杯目〜
 
{785DF2B6-2868-4F6C-9D57-53993F862ACB}
 
ふづきちゃんは、ベリー系のドリンク
私はサンジョベーゼとメルローだから
フルーティーなイメージかなぁと想像し
イタリアのミディアムボディ赤を
 
やっぱり飲みやすいデレデレ
 
 
お!
オマール海老の
トマトクリームパスタ
キターッ
 
{90C1991F-F7A0-4318-95AB-7FBA92A087C8}
 
甘みのあるトマトも
邪魔しない程度にアクセントに。
何より海老の出汁効いてるー‼︎
トマトクリームとの相性ピッタリ
美味しいです
 
お箸が止まらない…グラサン
 
 
そしてやっぱりコレ
牛サーロインのグリル
 
 
{DA114C0B-172C-41BC-A538-179F4AB56418}
 
OZビーフだそうで、
サーロインでも程よい脂身
何よりもクセになるソースが美味
山椒をすり潰し、
オリーブオイルと和えたソースだそうです
プチッとした食感と
微かに残るピリッとした刺激
キラキラこれ最高ニヒヒ
 
 
ボトルデレデレ赤ワイン
 
お肉だし…また赤で…
フルボディのボルドーワイン下さいっ
美味しいお食事ってお酒も進みます←言い訳
 
 
{FE1CAD56-FFA3-4C3E-AE03-9329813EE117}
 
なんでも親切に対応して下さった
イマドキでステキな店員さんを
どさくさに紛れてパチリ
笑顔もステキです〜
 
逆光で暗〜い滝汗
 
 
あんな話やこんな話で盛り上がり、
食いしん坊な私達も満腹〜
 
けど…
デザートは別腹デレデレ
 
スイーツコーヒー
 
neuティラミス
この日は栗
ラスクを砕いたという
サクサク食感もあります〜
 
 
{C8BF31C0-B32F-41B8-BB26-7BD5C0A04407}
 
ミルクアイスの魔フォガード
 
{2BCD6DC6-69B1-457D-B435-5851D70517DA}
 
魔フォガードだけあり、
単なるアフォガードじゃないんです
アマレッティクッキーの上にミルクアイスがON
そして、何が魔なのかって、
先程かけてくれたエスプレッソが
アイスにかかるとゼリー状に固まるという
魔法のかかったエスプレッソなんですよ
 
 
細かなこだわりが随所に散りばめられた、
neuオリジナル
 
 
帰りにお店のチロルチョコに加え、
クッキーまで頂きました
 
 
{FC9A57CD-CBAA-4794-9B29-22DC632EE426}
 
ハロウィンハロウィン万歳おばけ
 
接客もとっても温かみがあり、
店内あちらこちらで
お誕生日のお祝いをされていました
 
さらにさらに
お手洗いにも気を抜いてなくて
あれこれ気遣いアイテムも完璧
 
 
{94A217CE-B60C-446A-BFBD-7CD1FB22AAA1}
 
渋いお魚なお店の2階に
こんなにオシャレなお店があるなんて
全く想像できませんニヒヒ
 
 
{423117C6-CC38-4E1D-9F5D-F39BF69BED87}
 
メニューもリニューアルし、
今回よりもリーズナブルになるそうです
 
また二子玉川に来た際は、お邪魔したいです爆笑
 

neu洋食 / 二子玉川駅二子新地駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6