ブログ更新を何とか習慣付けして、
他の事にもサボり癖をつけないようにと思っておりますw
人は休むほどにどんどん怠惰になっていく
らしいです(;´ρ`)
まあ自分がそうですがね~
なので仕事も暇になったことですし頑張りますよ(。・`ω´・)ノ
毎日更新はきっと無理でしょうけどw
さてさて、本題へ( ´∀`)
枝豆をたっぷり買って 上納しましたので
次の日の日曜の畑作業は

芋掘りツライ・・・(´Д⊂
奥様とお義母さんは芋のツルを切ったり、掘り起こした芋を掃除したり~

つまり掘っているのは自分だけだったりしました(´・ω・`)
「奥様、腰が痛いです(;´ρ`)」
「頑張れ(・∀・)b」
ダメだ、もうすでに他人事のようだ(´Д⊂
「お義母さん、もうこんなぐらいで
次回にしましょうか?(;´ρ`)」
一気に掘り起こしても運ぶのが大変だと説明を付け加えながら
提案します( ´∀`)
「そうね~、お芋重いからね~」
「落花生に変更しよっか!(・∀・)b」
「結局掘るんじゃないですかっΣ(゜д゜lll)」
「昨日来てたら楽だったのになぁ~(*´Д`)=з」
「さあ、掘りましょうか(。・`ω´・)ノ」
お土産はお土産、労働は労働、きっちりと分けてのお考えです(´Д⊂

葉が少し黄色くなっているのが収穫のタイミング♪
ええ、ほとんど収穫しなければいけませんね(´Д⊂

少しスコップを入れて引っ張ると豊作のようです。
嬉しい反面、すごく大変な作業になりそうです(;´ρ`)

重い、すごく重いですよΣ(゜д゜lll)

落花生の大変なところは株がからんでしまって
掘り始めると止め時がつかめないのですよ(;´ρ`)
腰の痛みがもうわからなくなってしまうほどに頑張っていると~
「旦那くん、もう寒いから終わろうか(・∀・)」
周りを見るといつの間にやら夕暮れでしたw
っていうか~
「自分は汗だくで寒くないんですが(;´ρ`)」
「旦那は汗っかきだねえ(・∀・)」
「いや、動いてるんだよっ!Σ(゜д゜lll)」
必死に働いて汗をかいてる人間に『汗っかき』ですまそうとはΣ(゜д゜lll)
しっかり筋肉痛になるぐらい働きましたよヽ(`Д´)ノ
二日後にだろうけどね・・・(´・ω・`)
ちなみに落花生、少しだけ沖縄料理屋さんに持っていきました。
ジーマミー豆腐を作ってもらおうと画策しておりますw
さあ、今から飲みに行ってきます(。・`ω´・)ノ