お正月休みが終わってからまだ少ししか経っていないのですね~
休みはあっという間に過ぎるのに、平日の長く感じること~w
さてさて、伏見稲荷をお参りして~
屋台もある程度見て回ってお腹も空きましたが
まだご飯ではなくてどこかへ移動であります(´・ω・`)
渋滞さえなければ伏見稲荷から5分とかからない場所でありますw
コインパーキングに車を停めて、目的のお店は~

少しいい雰囲気の建物、そして見えるでしょうか?
杉玉がぶらさがっております( ´∀`)
お店の前には太鼓暖簾がかかっていまして~

藤岡酒造 さんです(σ´∀`)σ
↑クリックでお店のHPへ
真ん中に『蒼空(そうくう)』とあるのはお酒の名前なのですよ( ´∀`)
お酒を買うのかな~?と思いきや、
もちろん購入もできるのですが~
ここは試飲やお茶、甘酒などが置いてあるBarでもあります☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
ってな訳で~

お茶と酒饅頭のセットを自分は注文( ´∀`)
酒饅頭はここのお酒の吟醸酒の酒粕を使用されていていい香りがします。

お茶は京都の家庭的っぽく、ほうじ番茶です(σ´∀`)σ
奥様が注文したのは~

純米大吟醸 蒼空・愛山 (そうくう・あいやま)
自分だけ飲む気だっΣ(゜д゜lll)
運転をしないから奥様だけ試飲ですよ(´・ω・`)
ちなみに愛山とは酒米の品種であります。
味は奥様曰く、すっきり淡麗だけど香りは高い~そうです・・・
お酒が飲めなくても、お茶と酒饅頭で我慢ですよ(。・`ω´・)ノ
「お饅頭とお漬物おくれ(・∀・)」
「お茶しか残らないっΣ(゜д゜lll)」
さすがに全部は取られませんでしたw
半分ずつ持っていかれましたけどね(´Д⊂
奥様は自分のものを味見で食べることができても、
運転する自分はお酒を味見はできないのですよ(´・ω・`)
お土産にお酒を買って、家に帰るまで~
奥様は車の中で真っ赤な顔で熟睡したのは言うまでもないことですw
ちなみにご飯は酔った奥様の為、家に帰ってからとなりました(´・ω・`)