今日から週末にかけてかなり京都は暑くなるそうです・・・
すでに暑いと思っているのにどうしたらいいのか~困ったものですw
さてさて、キュウリを買って食べつつ~
姪っ子がミスト扇風機を浴びすぎてビショビショになっているのを
ツッコミつつ~
やっと和歌山ICで高速を降りました( ´∀`)
降りたらすぐに友人宅なのですが~
その手前で友人Oだけと先に待ち合わせw
友人Oと合流して、向かった先は~

中華そば 井出商店 (σ´∀`)σ
↑クリックで食べログへ
何故か友人宅へ行かずに和歌山ラーメンw
駐車場待ちで20分、行列に並ぶ事30分・・・
この暑さの中待ち続けてさらに熱いラーメンを食べる、どんな苦行?(;´ρ`)
そしてちょっと前の方に進んだ頃に~

友人Oの一言
「まあ、地元の人はあまり並んでココで食べないけどねw」
は?Σ(゜д゜lll)
一瞬、他にもっと美味しいお店があるのかと思いましたが、
このお店とにかく有名で、県外から来る人でいつも溢れかえっていて
地元の人が並ばなくなってしまったそうなw
そんな話を聞いているとやっと店内へ(;´ρ`)

テーブルの上には巻き寿司やゆで卵~( ´∀`)
取って食べて、あとからの申告制ですw

元祖和歌山ラーメン( ´∀`)
こってりな中華そばで美味しいですw
そして不思議なのが、ご飯じゃなくてお寿司しか置いてない事~

高菜で巻いためはり寿司( ´∀`)

奥様が食べた早すし~
早すし?( ̄ー ̄?)…..??
開けてみますと~

一口サイズの鯖寿司でしたw
「和歌山では大体ラーメンにはお寿司が多いよw」
そうなのか~(;´ρ`)
ラーメンには餃子とライスではないのか~と思いつつ
スープまできっちりいただきました( ´∀`)
いや~、かなり好きな味でよかったですw
でも一番このお店で欲しかったのは、
食べた子供にだけ配られる

このベビースターが欲しかったです。(写メだけ撮らせてもらいましたw
冗談で一番年下の甥っ子のを奪うフリをしたら
豪快に泣かれてしまって、奥様に怒られました(´・ω・`)
そのあと、奥様もこのラーメンを気に入ったそうなのですが~
「ここまで食べに来るとして、
高速代いくらかな~(。-`ω´-) 」
「来ないよ!Σ(゜д゜lll)」
一人黙々と計算をしていましたが、ラーメンだけで和歌山は遠すぎますよヽ(`Д´)ノ
それにすっごく高いラーメンになるしw
それなら少し前の夜に起こされてラーメン のほうがいいですw
恐ろしい計画が実行されないことを祈りつつ~(;´ρ`)
やっと次は友人宅へ~
多分次回で終わります| 壁 |д・)