「コーチをつける社長たち」NHKクローズアップ現代 | 社員と顧客と経営者の幸福

「コーチをつける社長たち」NHKクローズアップ現代

こんにちは、心のソムリエ 橋本文隆です。

NHK
クローズアップ現代で、コーチングの特集がありました。

日本の経営トップが「私はコーチをつけています」と言って
マスコミに出ていました。


コンサルティングやコーチングを受けている経営者はたくさん
おられますが、
それを公言する人は少ないです。

ですから、こういう活動はありがたいです。

コーチングの勉強会などでは、さまざまな企業のコーチング事例を聞きますが、一般の人には全然わからない世界でしょう。

コーチは守秘義務があるので、クライアントのことは語れません。

クライアントである社長が、コーチングの良さを語ると、
やはり説得力があります。

キリンビールは、経営者ではなく、社内の組織変革に
コーチングを使っていましたが、これも良い事例でした。



田坂広志教授が、これからの経営にはコーチングが必要だと、
解説されていました。


日本は、中間管理職の研修としてコーチングを導入したところが多く、アメリカに比べると、経営者へのコーチングや、組織変革としてのコーチングが少ないようです。


これを機会に、日本でも活発になることを願っています。


経営者コーチング

経営者のさまざまな問題にお応えします。

http://ameblo.jp/solutioncafe/entry-11004535177.html

------------------------