人間関係を改善するコーチング
人間関係を快適に
人の悩みの大半は、人間関係が影響しています。
職場でも家庭でも学校でも、人間関係がよくないのが
一番つらいです。
職場で不満が高まるのは、仕事そのものより
人間関係がうまくいかないときです。
イヤな上司、話が合わない同僚、言うことを聞かない部下
などがいると、仕事に行くのが憂うつになります。
尊敬する上司、素敵な仲間、可愛い後輩がいると
仕事に行くのが楽しくて仕方ありません。
仕事でも勉強でも趣味やスポーツでも、
「人間関係が良い」
ということが、力を与えてくれるのです。
人間関係がうまくいかない要因はさまざまです。
「こちらには非はない。相手が悪い」
という場合もあるでしょう。
しかし、相手のせいにしていても何も変わりません。
人間関係は相互作用です。
アプローチを変えれば、反応が変わり、
自分が変われば、相手も変わります。
よりよい関係、より快適な関係を目指して行動する
それが人間関係コーチングです。
どんな小さな悩みでも構いません。
気軽にご相談ください。
☆申し込み方法☆
お問合せをいただくと、打ち合わせさせていただき、
内容にご納得いただければ、スタートします。
1.問い合せ |
↓
2.初回面談(打ち合わせ)
|
↓
|
コーチング(基本料金)
面談 ¥10,000(都内)
電話 ¥ 5,000
※面談は1時間を基本としますが、相談内容によって
時間や料金は変わることがあります。
特典
コーチング期間中は、メールで何度でも質問ができます。
さまざまな疑問や相談にご利用ください。
コーチ:橋本文隆
コーチングやコミュニケーションの研修、
人材育成やマネジメントのコンサルティングを
専門としています。
コーチング、カウンセリングを学び、高野山大菩提院の
修行を踏まえて、人を活かし、輝かせるコーチングを
提唱しています。
日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
日本産業カウンセラー協会認定 キャリアコンサルタント
日本経営品質賞審査員(2010~2011年)
主な著書
壁を突破するコーチング (あさ出版)
ソリューション・フォーカス入門(PHP研究所)
お問合せはこちらから!
