お義母さんが施設に入って約3ヶ月

僧帽弁逆流症による動悸は、ここ1ヶ月で1回しか発生して無いようです

施設の職員さんが見てくれることもあって、身体の調子は良好の様です爆  笑

食事や細かい不満は有るけど、施設生活にも慣れて来てます。

 

その反面、施設でも不自由なく暮らせれる様に・・・嫁さまは働いています

面会日に日用雑貨、衣類、果物などを届けれる様に買い物して準備

病院・美容院などの送り迎え、薬の管理

毎朝のメールや夜の電話で不満の解消と欲しい物聞き取り

 

そして、実家の用事や庭の手入れ、自宅の家事をしているので、朝から晩まで働いてます

あっ・・・今年、自分の乳癌の定期検診もずっと行けてないままだよね・・・ガーンガーン

ちゃんと検診行ってくださいねショボーンお願い

 

忙しい時用に購入した、冷凍の吉牛!

image

 

嫁さま、お肉食べれないので、二袋(二人前)入れてくれました

特盛、つゆだくという感じを自宅で味わえる贅沢!美味しかった♪

image

 

今週もお疲れさまでした!

3連休、台風心配ですが、スマイルでウインク飛び出すハート