{2F9EF13A-BE0A-4854-BED4-66E40BD06787:01}

赤坂にある 日本茶のお店 万に行きました。
{7E125E51-088F-45A1-ADA7-168678FB7D4E:01}

コの字型にカウンターがあり、真ん中に銅の炉がある。
和モダンの店内
{67B3E42B-31B8-403B-8759-A6625F77660A:01}
眼鏡のシールが隙のない店内にちょっとした遊び心を
{5B7CD966-20BC-47F0-8644-3AB1FE2DA727:01}

ここでお茶の茶葉をはかります。天秤がある。天秤なんて、学生の時理科室でみていらい(笑)
{96D19555-01D2-4A6E-96BE-1B876B5B1AA9:01}
選んだお茶は忘れたけど、温度を変えて三煎いれてくださいます。私はきな粉のおはぎをえらびました。900円です。
{76CE3FFB-4D05-49F9-B93E-4DDC9F2B64A3:01}

一煎めはまろやか、二煎めは程よい苦味とスッキリ感、三煎めは両方を味わえるんだって
煎茶道は黄檗宗萬福寺と深い繋がりがあるということや、煎茶道はお坊さんの楽しみだった事などの話を伺いました。背筋をピンと伸ばしてお茶をいただいて来ました。

お店は二周年らしく、粗品のほうじ茶をいただきました。ありがたいことです。


万 
福岡市中央区赤坂2-3-32
tel&fax092.724.7880
お店はpm3:00からだそうです。