今日は、毎週欠かさず通っている週に1度のバレエの日~ドキドキ
と、そのまえにさらっと作れる和菓子
「水まんじゅう」を作りました音譜


冷たい水と氷片が入った器に水まんじゅうをとって、
スプーンですくい上げて頂きます。




こんな風に湯豆腐ようのスプーンを用いて掬って食べると雰囲気UP~アップ




そして、水の中にさらしてよく冷えた水まんじゅうのおいしさったらない叫び








こちら、本来は「葛」で作り、「葛まんじゅう」というものが一般的なのですが、
なんといっても葛粉はお高い!
ので、100均一でもスーパーでも100円代で売っている「わらび粉」を使って
「葛まんじゅう風」の「水まんじゅう」を作りました(笑)



では早速作り方です。

【材料】 10個分
わらび粉    60g
水        500g

(具材)
あんこ     200g
さくらんぼ(缶詰) 5粒(種を抜いて、半分にカット)
パイナップル   2リング(1リングを1/8にカット)




【作り方】
①あんこ を10等分し、丸めておく。


{2513F481-928F-4B5E-A31B-A0C4D37267DF:01}


②水まんじゅうのなかにいれる具材を用意し、
鍋にわらび粉と水をいれて、焦げないようにへらで混ぜながら中火にかける。
とろみがついたら出来上がり。

{B852745C-184B-4032-9A5B-17FF80F4D385:01}

③底にスプーン1杯分だけ、②をいれ、その上に具材をセットする。

{2FFA6E37-0F8C-4B7D-A3E8-306D0F09A15B:01}


④そこにわらび粉をかける。
{D598BCCB-A47A-4192-A2F2-828525E03C11:01}


横から見るとこんな感じ。
{578DB28F-A07E-41EC-A0AB-B5FC02BB5974:01}

写真のように隙間が出来ると完成してカップからだすときに中身が出てしまうので、ぬらしたスプーンなどで押し付けて隙間を作らないようにします。

{6E63A2BA-DBD2-4987-8A40-6936EDC1FD4C:01}


⑤ラップをして冷蔵庫で冷やします。そして出来上がり~音譜
{9936E1BD-9A86-4324-B00C-41127DC76C0A:01}



ちなみにお皿に浮かべてある葉っぱは、南天の葉っぱです。我が家の北側の庭に植えておりまして、
お皿を飾るのにとても重宝しています。
{0061E244-966F-4A41-88AA-AC1304164761:01}