民主党、菅直人議員
「暫定税率撤廃した分、環境税で税収補えば」いいじゃん発言。
関係ないだろ!
環境税は環境税で必要性もある。
でも、暫定税率撤廃して環境税っていうのはおかしいでしょ?
それなら暫定税率は自民党がやっているこなのだから、廃止要求するのではなく、
暫定税率を環境税として必要な分だけスライドさせて目的税化する方が得策だろ!
民主党が、与党自民党に暫定税率撤廃して環境税を創設しろなんて
仮に自民党が与党のまま、そうなったら、環境税が道路に遣われちゃうだろ!
やっぱり民主党も同じ穴の狢か。。
大体、長妻議員とか、前原議員とか、岡田議員とか、河村議員とかどこいったんですか?
あと、原口議員と元NHKのなんだっけ?あの人。。。
民主党の顔は、実は彼らであって、鳩山議員でも、菅議員でも、なんとかっていう国対委員長でもないでしょ。
小沢代表も民主党の顔だとは思えないけど、代表だからおいとくとしても。
今、民意を取っても選びようがないよ。
民主党も肝心なところで議論放棄する事で主張してみたり、変なところで変なお門違いな提案や発言してみたり。
その提案や発言や法案ってインパクトも感じられないし、実効性も乏しくみえる。
だからといって、自民党もろくでもない。
与野党問わず、まともなリーダーシップを持った人間が政界にいないのは致命傷。
国民新党、日本新党、社民党、共産党、今は与党だけど公明党も議席数に表れている通り、ピンと来ない。
議会制民主主義の下、国民参加型であり、有権者に権利があるっていうけど、ホントにそう?
クラブに熱中したり、遊びにかまけてた中学時代でさえ、既に疑問を持ってた。
一票の重みがっていうけどホントにそう?
国会答弁や協議会なんかを見てたって、みんな議論しているフリするのが好きなだけ?
民間を入れた協議会やってみても、結局、政治家の都合のいいように取りまとめてない?圧力かけてない?
なんだか、民間の人たちの意向とは思えないようないびつなものが結果でてきたりしてるよね?
そもそも民意なんて聞くつもりないでしょ?
それって今の経済界でも従業員の声なんて聞くつもりないでしょ?
と同じで往々にしてあるけど、政治がそうだから、日本はそういう国だ、だから経済界も・・・ってなってるのかもしれないよね?
熱弁に酔ってるだけ?いかに質問をかわすか、いかに重箱の隅つつくか、いかに足引っ張るか、いかに建前上国民にアピールするか・・・
それが国民から集めた税金を投じてそんな事することが、政治家や官僚の能力?実力?影響力?政治力?
パフォーマンスに終始して、真剣に政治に取り組んでいるのか疑問だよ。
そうじゃないかと思えば、政争の具、政局に終始してる。
官僚はやりたい放題で誰もちゃんと切り込めない。
利権に群がる族議員が蠢(うごめ)いて、さらに改革の邪魔をする。
何のために国会議員っているの?
何のために国会はあるの?
何のために省庁があるの?
どこがちゃんと機能してるの?
誰がちゃんと全体を見て何をやるべきか、国民が今その時何を求めているのか判断できるの?
そんな狭い狭い視界と見識を中心に地球のこと、世界のこと、日本のことを考えることができると思う?
国民はどこに投票すればいいの?
国民はどこに投票すれば、民意に沿って政治が動くの?
議員や官僚の全体的な腐敗は、国民の一票では治らないよ?
だって解散総選挙になったって選びようがないんだから。
なんだかさ、政治自体がパフォーマンスで台本があって各党には常に役回りがあって、その中でそれぞれ主張があるように見えるけど、政界再編とかも起きているけど、それも全部芝居というバーチャルであって現実というリアルには誰も何も予め決められている台本に書いていないことは、やる気がない。
ずっと前からそんな風に見えるよ。
どの党も「劣劣」つけ難い感じで国民もやってらんないよ。
せめて、「優劣つけ難く」してよ。
ホントいうと「優優つけ難く」して欲しいんだけど。
頼むよ。
この通り!お願い!