うらめしや~。 | so-co.倉庫という名前のお店です。

so-co.倉庫という名前のお店です。

2012年3月にオープンしました。
未完成なお店と私との奮闘記になればいいなぁ。

コメント励みに頑張ります

音譜うらみ~ま~す~。うらみ~ま~す~。あたし~やさしくなんかないもの~音譜 by中島みゆき


今日は神戸から出張の展示会&祝日営業でした。


くどいようですが、オーナーさんに迷惑をかけないように…、祝日だから沢山来てもらえるように…と、この1か月宣伝を頑張ってきました。


前日には大量のケーキ・プリンも必死で用意しました。



がっ!!!!!!!!!!



音譜うらみ~ま~す~。うらみ~ま~す~。いいやつだと思われなくていいもの~音譜 by 中島みゆき



どっしゃ降りで雷ゴロゴロ聞こえるし…。(;°皿°)





雨女や雨男とかのレベルじゃないね。。。これは、怨念がこもってるような雨でした(T▽T;)


『呪われた倉庫』…映画のタイトルっぽい!?(///∇//)


まぁ、そんな大雨の中、遠路はるばる来ていただきましたニコニコ

展示作品も、かなり多数で見ごたえありました目







開店時にはそれなりにお客様は来てくださいましたが、雨足のひどくなった11~13時まではシーン…(T▽T)


『すびばしぇん。゚(T^T)゚。』


何回謝っただろうなぁ…(笑)


音譜こんなはずじゃなかっただろ~音譜 by ブルーハーツの青空


オーナーさん達はね、「この雨じゃ仕方ないさぁ」的に優しく言ってくれましたが、私的には自分の宣伝方法を反省すべき内容となりました。


それでも、晴れた14時過ぎからはまたチラホラ来てくれました♪

オーナーさんに過去の展示会の結果とかを聞きましたが、今回はそんなに散々な結果ではないとの事で、少し安心しました(^▽^;)


来場者数は30人チョイと少なめでしたが、やはり満足度が大切!!
※私は60人以上と予想してたから、凹みましたがね。


祝日カフェ目的の方も、展示会「見てみよか~」の方も、「和風大好き!!」の方も、楽しんで頂けたかと思います(^o^)v


私的にはですね、、、

朝に見に来た方が、午後に眠ってる着物を持参してまた来て、作家さんと色々と相談(オーダーになるからスゴく丁寧な相談でしたよ)をし、リメイクを頼まれた!!のが嬉しかったです(≧▽≦)




相談は無料だし、なかなかこんな機会は田舎にはないし、「着物持って行く!」って楽しみにしてた方は他に2人いたんだけどね、大雨のせいで来れませんでした(`Δ´)




ですが、一人でも大満足してくれると、やって良かった・やった甲斐があったなぁと思います。


元々は、「隣のオバチャンが喜ぶなら…」で始めたお店ですからね(笑)

これが原点・原動力、これで充分♪


でも、雨は憎い。。。



さぁ!!次に向けて頑張ろう!!

今年も夏休みがやってきます!!

アンコールのリクエストがあるので、今年もやりまっせ!!


『夏休み子ども絵画教室』

8月5日に決定しました!!今年は定員を20→25名にしたので、お友達誘ってお早めにお申し込みくださいね!!

詳しい事は、また今度~(*^▽^*)
もしくは、直接~(*^▽^*)












Android携帯からの投稿