Facebookの診断系アプリには注意! | 女子のための スマートフォン SNS入門

女子のための スマートフォン SNS入門

もっと、スマートフォンやSNSを上手に使ってほしい!素朴な疑問質問などなどを綴っていきたいと思います。

フェイスブックをしていると、面白いのが…診断系アプリ


私も最初は面白がってやっていましたが…これは十分に注意しないといけません。


アプリを提供する側は、無料で提供。ほとんどが企業やビジネス関連会社が作っている場合が多いものです。


では、彼らは無料で提供して、何がプラスになるのか???


今のビジネスで必要なのは、顧客の情報です。これがフェイスブックの情報を提供するから、診断系アプリしてみる?と必ず聞いてきます。

・何に興味があるのか?…フェイスブックの投稿内容
・何歳なのか?…基本情報
・どこに住んでいるのか?…基本情報


これらを提供してもいいから、楽しみます!とOKすればいいのですが…深く考えずに、ついつい使ってしまう場合があります…


正直、私も、楽しそうだから。。。と思ってやってみようとも思いますが…あ、個人情報、吸い取られる…(魂は吸い取られませんが…笑)と思い、思いとどまります。


そのアプリを提供している企業へ、自分の情報を提供していいならば、アプリを使って、そして、お友達に「この会社の製品いいよー!」って宣伝してあげたらいい。

でも…どうでもいいかな?って会社を宣伝するかどうかは…あなた次第です。


診断系アプリじゃなくても、普通に交流しながらでもFacebookは楽しめるものですからね!