星座別 SNS活用パターン | 女子のための スマートフォン SNS入門

女子のための スマートフォン SNS入門

もっと、スマートフォンやSNSを上手に使ってほしい!素朴な疑問質問などなどを綴っていきたいと思います。

SNSは mixiや Facebookがあり、このアメブロもブログとはいえ、SNSに近いものがあります。

これらを どのように使っているか?を 本業である西洋占星術で グループ分けしてみました。

なんとなくの感覚です。

火のグループ(おひつじ座、しし座、いて座)

ノッてる時には、ガンガン書き込みコメントもし
そのレスもするが、飽きてきたり
忙しくなったりすると、「いいね」ボタンだけや
シェアする に ワンポイントだけだったりする


土のグループ(おうし座、おとめ座、やぎ座)

基本的に律義な人
しかし、慎重派なので、
ガンガン友人を増やすのは嫌うタイプ
グルメ、スポーツ、レジャーの写真のアップが多い
周囲の様子を見てから始める人も多い


風のグループ(ふたご座、てんびん座、みずがめ座)

基本的にネットやSNSは好き
社交性があり、職業や年齢問わず仲良くなれる
しかし、気まぐれなので、ガンガンやる時と
そうでない時がある。
結構クールな面もあるので、どうでもいい挨拶やコメントには不反応


水のグループ(かに座、さそり座、うお座)

誰かと関わっていたい傾向が強いので
「おはようー」アップや
お疲れ様でしたアップが多いかも?
それにコメントがつくと嬉しい。
仲良しグループをSNSでも出来ると、心の支えとなる。
ただし、SNSで炎上すると、
(ネガティブコメントがついたりした時)
落ち込んで立ち直るのに時間がかかる


Facebookでの 友達申請や SNSでの利用の際に 参考にしてください^^