命日にお花を… | 新潟 燕市 フラワーアレンジメント教室&アトリエ花屋 Snow dropのトホホ日記

新潟 燕市 フラワーアレンジメント教室&アトリエ花屋 Snow dropのトホホ日記

新潟県燕市フラワースクール&アトリエ花屋『Snow drop~スノードロップ~』のスクール情報、
商品などの紹介をはじめ、日々巻き起こるトホホな事や、くだらないこともちょっぴり?公開!

今朝はいいお天気と思ったら、午後から荒れましたね。

教室でのレッスン、出張レッスンの様子は明日お伝えすることとして、

今日は友人に送ったお花をご紹介します。

ちょっと前に、福岡に住む友人から3回目の命日にアレンジを作ってほしいと依頼がありました。

あと少しのところで生きて生まれてくることができなかった男の子Rくんの命日に…。

クリスマスっぽく、かわいく・・・そんな依頼でした。

で、送ったのがこちら。

お供するお花だけれども、本人にもワクワクしてほしい…そんな思いから。

アトリエSnow drop トホホ日記

上の段は、先日のカントリー&クラフトフェスタで買ったかわいい天使ちゃん。

この天使ちゃんを手にして、あっ、友人に送りたいとすぐに思いました。

クリスマスっぽくサンキライと松ぼっくりを添えて…。
アトリエSnow drop トホホ日記

真ん中の箱は、クリスマスカラーのお花を。
アトリエSnow drop トホホ日記

一番下の箱には、前においしいって言ってたので、ナッツおかき。

あと、同じくカントリー&クラフトフェスタで隣のブースで売っていたクロネコちゃんも。

友人はクロネコAちゃんを飼ってるから、これもピンときました。
アトリエSnow drop トホホ日記
今までこのことだけでなく、つらいことをたくさんたくさん乗り越えてきた友。

そんな友に、ワクワクしてほしいなぁ・・・

そう考えたら、笑顔を想像して、あーしよう、こうしようっていうアイディアがどんどん出てきました。

考えてるとき、作ってるとき、私自身もワクワク。

これがギフトの原点かなぁ・・・と考えたりして。

こういう機会を作ってくれた友に感謝。


そんな話をした後で、今日のトホホ・・・

レッスンにいらした、Hさんがレッスン後、ハサミ…くださいと。

自分のハサミだと思って泥棒するところでしたにひひ