今は素直に言えそう……☆ | ★うさぎの独り言★

★うさぎの独り言★

大好きなWaTのお二人の事★雑貨の事★日常の事をのんびり綴ってます♪

こんにち㍗ニコニコチョキ


今日は ゆんが卒業式の予行って事で学校ですキラキラ


明日は卒業式だというのに雨の予報(-.-;)


今日と反対だったら 助かったんですけどね(^_^;)


こちら めちゃめちゃ いい天気なんですよ~♪


撮影にお困りのBちゃん監督さんに 教えてあげたいビックリマーク←って 教えてどうすんの(-.-;)




さてさて 私 最近は頑張り過ぎる事と 頑張る事は違うって事に気付いて ちょっとだけ 他の人にも「頑張って!」って言えるようになったんですが スッゴク苦手な言葉で…まだ抵抗があるんですよねガーン


他に置き換える言葉も分からないんで……この表現に頼ってしまいますけどあせる



だって みんな それなりに頑張ってるんだし その人なりの 精一杯だったり 頑張る基準なんて 他人が判断できるもんじゃないですよねニコニコ


私なんかは いつも頑張り過ぎて 病気するだって言われてたけれど………今想えば 我慢し過ぎて無理したんだろうなぁしょぼん



アレレあせるまた脱線しそう(^_^;)


私 徹ちゃんにもそうなんだけど「頑張って!」て言うのに抵抗がやっぱりあるんですよ!


あんなに頑張って 頑張り過ぎてる人に これ以上 どうしろ!って言うんだろうって迷って悩んでしまうあせる


変なとこに こだわりが(笑)


でも 今日 DAIZOさんのblog読んで 私も「頑張れ」の ホントの意味が少しだけ分かって 好きな言葉になりそうですニコニコ


>「頑張れ」……想いなのかもしれない。


>「頑張れ」……祈りなのかもしれない。


その 背中にかけた言葉のようで 自分自身が心の奥で そう願う言葉なのかなぁニコニコ


その想いを伝えようと……かけた言葉なのかなニコニコ



すみませんm(._.)m文章力なさすぎて 上手く伝えれない(ノ_・。)


これからは もっと 素直に「頑張って!」って応援する皆に 言えそうですニコニコ パー