ぴぃちゃんとHappy time

ぴぃちゃんとHappy time

コザクラインコぴぃちゃんとの気ままな日記です。

Amebaでブログを始めよう!

今日はぴぃちゃんのお迎え記念日です。

 

2010年3月11日に家族になりました。

 

12周年の記念日。

 

 

早すぎるなぁ・・・。

 

 

 

もっとゆっくり時間が過ぎてくれないかな。

 

まだまだ一緒にいたい。

 

 

お返事だけは上手ですチョキ

 

 

小松菜は茎の方がお好きニコ  しかし羽に挿すので要注意パー

 

葉っぱの方はこの通りズタボロにされます。

 

 

抜いても抜いても溜まる腹水汗 

 

最近忙しくて昨日やっと病院へ行ったらまさかの臨時休診! 今週いっぱいお休みとの張り紙が。

 

ちゃんと確認するべきでした。反省。

 

来週は連れて行かねば! ここ1週間の体重は大台の60g越えですからあせる

 

 

 

食欲は落ちることなく、良く食べてくれるので安心です。

 

 

頻繁にやってくる換羽

 

羽の再利用

 

 

おもちゃでも良く遊びます。

 

 

 

 

甘えん坊さんも健在。

 

 

 

この先も病院通いは続くと思うけど一緒に頑張ろうね、ぴぃちゃんラブラブ

 

大好きだよ。

 

 

 

 

それと3月11日は息子の誕生日。

 

離れていてもいつまでも大切な存在です。

 

もう大人になって彼は自分の道を歩いて行っています。

 

何もしてあげられない歯がゆさはありますが、ずっと心の中で応援し続けます。

 

 

 

ものすごく久しぶりの更新になります。

 

先日、ぴぃちゃんは11歳の誕生日を迎えましたークラッカークラッカークラッカー

 

11月15日 いいインコの日♪

 

今年もケーキでお祝い♪ 

 

でもぴぃちゃんは怖がるので・・・。 タブレットで撮った画像と記念撮影。

ぴぃちゃん11歳になったよ~😊

 

 

今年1月の終わりに引越しをして、生活環境がだいぶ変化しましたが、

 

新しいお家にも早々に慣れてくれて安心していたのも束の間、2年前に抜いた腹水が再発?しました。

 

4月から平均5週間ペースで8ccほど抜いてもらっています。

 

先日も病院へ行ってきたばかり・・・。

 

先生に「ぴぃちゃん慣れたもんですね」なんて言われて汗 

 

それっていいことなのか?と複雑な気持ちです。

 

抜いてもらっても地味に増えていく体重とにらめっこしていると、気持ちが沈んできて、

 

時々心が折れそうになってくるときもあるけど、もうこれは仕方のないことだと割り切るしかありません。

 

 

ぴぃちゃんも痛いの我慢して頑張ってくれているからね。

 

 

 

ぴぃちゃんが可愛いくて愛おしくて涙が出ることがあります。

 

もっともっと長生きしてね・・・。

 

 

腹水が溜まってしまうこと以外はご飯もよく食べてくれるし気分が向けば長いこと遊んでいます。

 

ごはんーーーー💕

 

 

お水を飲みながらポリポリ食べるのでこうなります下矢印下矢印下矢印

 

 

ぴぃちゃんものすごいことになってるよ😂

 

ある意味芸術だわ・・・

 

ん~~~っと

 

キレイに取れましたね

 

 

 

 

必ずといっていいほど、片足を乗っけます。楽ちんなのかなぁ。

 

 

甘えん坊ぴぃちゃん、大好きよチュー

 

 

 

この前、スイカをあげた時の怖い顔

!?えー?

 

ぴぃちゃんいらないんだけどえーえーえー

 

まぁ、予想通りですけどね。

 

絶対に食べません。果物全部。いちごもみかんもりんごもバナナも。

 

食べ物と思っていないのかしら?

 

 

おふとん(おやすみカバー)の要求をしているぴぃちゃん。

早くおふとんかけてくだしゃい。

 

仕事が休みの日はたっぷり自由時間でゲージから出していますが、

 

6時近くなるとソワソワしてねんねの催促に来ます。

 

体内時計恐るべしですね。

 

腹水が溜まっていないときはアクティブにお転婆さんしていますが、やはり溜まってくると辛いのか、

 

しんどそうに肩で息をします。 ウンチを出すのにも時間がかかるようになってきます。

 

先生は抜いた水も透明でキレイだから、溜まったら抜いていくしかないですねと。

 

一度腹水になって、その後2年近くも再発しなかったのが不思議だとも言われました。

 

なんとか少しでも抜くペースがゆっくりになってくれたらいいのになぁ・・・。

 

また来年のお誕生日も元気に迎えられるように一緒に頑張ろうねニコニコ

 

 

お日様は気持ちいいでしゅねぇ

 

 

 

ぴぃちゃん地方もまた徐々にコロナ感染者が増えてきているので心配です。

 

我が家はもちろんしっかり感染対策をとっております!!

 

 

皆さんもできる限りの対策を行って、健康にご留意くださいませ。

 

お友達のみんなも元気でいてね~照れ

 

 

お立ち寄りくださり、ありがとうございました。

 

 

早いもので今年もあとわずか。

 

あっという間に大晦日。

 

休みに入ってからますます甘えん坊のぴぃちゃんです。

 

 

 

 

今年も1年、この子が元気でいてくれた事が何よりも嬉しい。

 

毎日忙しそうに遊んで、甘えてくれる。

 

何でもない普通の時間が愛おしいです。

 

 

 

相変わらず発情と換羽を繰り返していますが、体重は安定しているし、

 

食欲も大幅には落ちていないのでこのままの状態でも良しとしています。

 

本当はもちろん発情させるのは良くないことですが(10歳を超えていますので・・・。)

 

でも、あちこち探検したりイタズラをして私に捕獲されながらも楽しそうにしてくれているから

 

それでいいかなぁって。 

 

今日も元気一杯で遊びました♪

 

 

 

 

 

 

パワフルなぴぃちゃんです。

 

今年最後のお風呂にも♪

 

 

 

 

珍しい片足しゅぽっ。

 

 

 

ふかふかのお腹が可愛い音譜

 

手の中に納まって一緒にテレビ観戦。

 

 

 

 

私はというと、来年早々引越しするのでぴぃちゃんが寝た後は片付けを頑張っています。

 

予想をはるかに超える大変さ。

 

洋服などはリサイクルやら知人に貰ってもらったり。

 

だいぶ家の中がスッキリはしてきたけれど、まだまだこれからが大変です!

 

しかし、数か月前から腰のヘルニアが悪化していて、注射やら湿布でしのいでいる毎日。

 

加齢も重なり、キツイですしょぼん

 

だけど、来年から心機一転!この機会に頑張って不要な物を処分するぞチョキ

 

 

 

結局今年も数えるほどしか更新できなかった・・・。

 

それでも立ち寄ってくださった方々、本当にありがとうございました。

 

来年もよろしくお願いいたしますニコニコ

良いお年をお迎えくださいね~ラブラブ