過去のことを思い出しながら書いています。

タキソール(パクリタキセル)は3/27から6/17まで週1回全12回投与しました。
化学療法の前半終了です。7/2から後半FEC(3週間毎4クール)開始です。

私の副作用を振り返ってまとめました。後に続く人の参考になれば幸いです。
私自身も同病の方のブログでとても勉強し、自分なりに副作用対策をして抗がん剤に挑みました。

【薬剤】
タキソール (パクリタキセル)
副作用止め→タキソール→生理食塩水を順番に投与します。約1時間40分かかりました。

【回数】
計12回(約3ヶ月間)
毎週1回の点滴を12週間連続でした。 
白血球数が基準値(3000)を大きく下回ることなく、発熱もなく一回も休まず12週間連続で投与し続けることができました。

【顕著な副作用】

① 脱毛
投与の2週間後から頭髪が急激に抜け始めました。手で髪をとかすと何本も抜けるのから始まりピーク時(4月中旬)は洗髪、タオルドライ、ドライヤーの度に大量の毛が抜け落ち、その後の掃除にも時間をとられお風呂が憂鬱になりました。頭皮がピリピリ痛かったなぁ。テレビドラマのようにごそっと抜けるのではなくまんべんなく抜ける感じ。全12回終わった後、頭頂部はすっかり薄くなりましたが、前髪、サイド、後ろ髪はまだ残っています!毛根頑張ってるなあ。なので1割ほどは残った状態。ウィッグはもちろん使用しています。
まつげ、まゆげは少し薄くなった程度でまだ大丈夫です。後半FECで抜けると思うとものすごい恐怖です(´□`。)

②筋肉痛・関節痛
5~6回目あたりから、膝が痛み、足全体が「前日すごく歩いたような」疲労感あり。回を重ねるごとに強くなっていく。
在宅中心のため日常生活はほぼ普通に送れました。途中で休憩を取りながら家族でおでかけしたり、子供と公園で遊んだり、子供たちを自転車に乗せて普通に走っていました。

③不眠
投与から1~3日目の夜はなかなか寝つけませんでした。
副作用止めのステロイドの影響だそうです。

④下痢・便秘
下痢は4回目直後のみ。後の回は3~4日は便秘になりました。整腸剤(ビオフェルミン)を処方してもらいました。

⑤色素沈着
目の下に大きなクマのようなシミができて、肌がとても乾燥してきました。
何だか一気に老けこんだようで鏡に映る顔をみるのが嫌でした。日光に当たると色素沈着しやすいので日よけ対策はバッチリしたほうがよいとのこと。
日焼け止めはSPF20くらいの子供でも使える低刺激のものを使ったほうがよいと看護師さんに教えてもらいました。とにかく「日にあたらないこと!」だそうです。
そして肌にはクリームまでたっぷり保湿を!
主治医の先生にはビタミンC「シナール」を3カ月分処方してもらいました。気休め程度ですが。。

⑥点滴中の強い眠気 
タキソールはアルコール分のある液体で薬を溶かしているために「ほろ酔い状態」になりました。
私の場合、強烈な眠気が襲ってきて投与中はずっとうつらうつらしていました。

⑦まれに起きた副作用
耳鳴り、鼻血、足の湿疹


【出なかった副作用】

手足のしびれ 
爪の変色・爪下出血(投与中手足をフローズングローブでガード)
骨髄抑制
発熱
血管痛 
口内炎 
吐き気・嘔吐
味覚障害

【その他】

①生理 
初回投与時真っ最中だったが、それから一度も来ませんでした。少量の出血もなし。
「私の体に大変なことが起きてる」と感じる出来事でした。このまま閉経かも?

②体重の減少
ダイエットが続かなかった私が、何の努力なしに3か月で3~4kg減。
「わーい♪」とはしゃいでしまいそうだが正常な細胞が攻撃を受けてることを痛感しました。
栄養のあるものをたっぷり食べて体力、免疫力をつけなアカンね。


<感想>
足全体が「だる重」でしたが、日常生活はほぼ支障なく送れました。本当にありがたかったです。
投与前に一番恐れていた「しんどすぎて寝たきり」にはなりませんでした。
通院、幼稚園の送り迎え、家事全般だけでなく、子供たちともたくさん遊べたし、自転車にも乗れました。
本当に「元気」な自分でした。
毎日続けていた「ふくらはぎマッサージ」が効いたのかもしれません。
“第二の心臓”と言われているふくらはぎを揉むと血行がよくなるそうです。

一番辛かったのは「脱毛」です。精神的にやられました。鏡の中の私は完全な「おばさん」です。人は髪型9割だなぁと実感。
子供にも病気のことは内緒だから一日中家の中でも何かを被ってる状態(寝る時もケア帽子)。
ウィッグが超暑くて不快でかなりのストレスになっています。
なので子供がいない家で一人の時は「ありのままの頭」でいるので超すずしい~♪
髪がないって涼しいんだ、と妙に納得しました。

最終投与の6/17にエコーで、その9日後の6/26にMRIで病変を見てもらいました。
4cmあったしこりは約1cmほどになり柔らかくぶよぶよしたものになったのです!
先生曰く、「しこりがかなり小さくなりましたね。薬が良く効きました。次回違う薬剤を使うことでさらに縮小することが期待できます」とのこと。嬉しかった~
私にはとても効果があり、タキソールはとてもよい仕事をしてくれました。