昨日7/6(FEC投与後4日目)の朝、無事に退院しました(*^▽^*)

副作用は特に感じられないので私は軽いほうなんだと思います。
時々、つわりの時のような空腹時の気持ち悪さや口の中のぬばつきががあるくらいで、
つわりが一番ひどかったときや二日酔いのムカムカ感より全然楽です。
まだ今日で5日目なのでこれからどうなるか分かりませんが。

ただ、前回のタキソールに比べると倦怠感を感じます。
5日間の入院で体がなまってしまったかな??
今日は体がダル・重であまり活動的に動けません。(´д`lll)
あと、タキソールで一割ほど生き残った毛髪がまた勢いをまして抜けてきました。
もう全部抜けるだろうなぁ・・(ノ◇≦。)

5泊6日の入院生活を振り返ると、副作用もほぼ無かったので至って元気に過ごしていました。
食事も三食ほぼ頂く。病院食は和食で魚、野菜中心、超薄味の味気な~い食事だけどいつもの私の味付けが濃いのだろう。ただ、お腹が空くと少し気持ち悪くなります。なので階下にあるローソンでお菓子を買い食いしていました。
投与後やっぱり便秘になり全くなかったお通じも前夜飲んだ下剤のおかげで3日目の朝ようやくありました。すっきり~

7/5夕方に、院内で「七夕コンサート」なるものがあり同室のお二方をお誘いして行ってきました。会場はいつもの外来受付前。ビアノ、フルートの演奏と歌もあり、とても楽しいひとときでした。今日入院してて良かった~。楽曲はノクターンにトルコ行進曲、海猿「precious」など、私でも馴染みのある曲もありました。帰りにボランティアさんが作ったというケア帽子と折り紙で作った可愛い小箱まで頂き、嬉しかったです。同室のお二方も同病で先に乳房全摘、その後化学療法だそう。治療頑張りましょうね、と励まし合いました。年代は私の母くらい。当年代の同病方はなかなかいないなぁ。。
今回の入院でも同病のお友達はできずでした。

入院生活では読みたかった本を読み、見たかったDVDを見たりこれからやりたいことを見直したり…本当に普段の生活では出来ない時間を過ごせました。支えてくれた旦那さん、母に感謝、感謝です。何よりも退院後子供たちの笑顔に会えて本当に幸せです。

投与後9~14日は白血球数が下がり感染症などにかかりやすい時期とのこと。
発熱などないよう次回投与まで無事に乗り切れますように・・・