先日、FEC初回無事に終了しました。
投与後から今まで恐怖だった吐き気や嘔吐もなく、
体調変わりなく元気にしていますv(^-^)v

使用した薬剤は
○吐き気止め
○5FU
○ファルモルビシン
○エンドキサン
○生理食塩水
投与時間予定2時間15分の予定が3時間弱(10:15~13:05)かかりました。

ファルモルビシンは噂で聞いていた通り毒々しい真っ赤な薬剤で、
見た瞬間恐怖でした((((((ノ゚⊿゚)ノ

点滴中に昼食の時間になったので看護師さんがお食事を運んできてくださいました。
気持ち悪くなったら嫌だなぁと思いながら7割くらい頂きました。結果大丈夫でした。

点滴終了後お手洗いに行くともう赤い尿が!!
聞いてはいたけど怖いよぉぉぉ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
自分の体に重大なことが起こっているとまた感じました。
タキソール初回で止まってしまった生理、髪が抜け落ちた頭、頬のひどいシミ・・・。
ガン細胞を徹底的に叩くのはこれほどキョウレツな薬剤が必要なんだと再認識する。
よい仕事してよ!FEC!!

翌朝までは吐き気が出てくるかも知れないので夕食は控え目にしたほうがいいと看護師さんから助言があり、半量を頂きました。体調は今晩が山場。特に変わりなく朝を迎えられますように願いながら22時消灯・就寝。隣の方のいびきが気になりなかなか寝付けず夜中何度も目が覚めたけど、無事に朝を迎えました。体調も変わりなしでした!
吐き気止めの薬が良く効いたようです。
ちなみに私が処方された薬は
デカドロン、カイトリル、ノバミン(全て吐き気止め)とガスター(胃薬)の4種類で投与後3日目まで服用します。素晴らしい薬を開発してくれた製薬会社に感謝、感謝です。

今朝は雨模様。こんなあいにくの天気の中、下の子くんが幼稚園の遠足で水族園に行きます♪楽しんで来てね(^∇^)

退屈な入院生活、雑誌読んだり、持ち込んだDVDを見たり、図書室から借りた本を読んだりして過ごしています。家ではイライラして子供たちを怒ってばかりいる自分を反省して、
退院後はゆったりしたやさしい気持ちで子供たちに向き合えるように英気を養おうっとニコニコ