ぐるっとパス2015 利用感想その8 | 月とサカナ B-side

ぐるっとパス2015 利用感想その8


5月某日 今回は江戸東京博物館と、ぐるっとパスではなく普通に三越で開催されていた岩合光昭さんのねこ写真展へ

江戸東京博物館は、リニューアルしたとのことでしたので、ボランティアガイドさんに「以前一度、ガイドさんにお願いしたことあるので、リニューアルされた所などおねがいできますでしょうか」と図々しく主張
……そうしたら、ものっすっごい色々裏話とかしてもらえた!
幽霊スポットとかwww(教えてくれた人が、そういう話をすると怒られることもあるらしいので、どこだとか詳細は書けませんごめんよ)

振袖火事の出火元とされてるお寺が、なんであんな大火事なのに再建早かったのとずっと不思議だったのですが、実は出火元は別説を聞いて大いに納得。
とある幕府お偉いさん関係のお家(お寺の裏)から、出火→幾らなんでもそれは世間に発表するのにヤバい→毎年そのお偉いさんの家から供養金が奉納されてるし、何故か寺の格も上がっている
→本妙寺火元引受説(江戸幕府倒壊後、お寺側もこれを言い出したとか)

あと、常設展示場入ってすぐ左下に歌舞伎座を模した建物があるのですが、なんと今回初めてそこに入ることができました!
「え…入れるんですか!?」と興奮して訊ねたところ
①その日そこでなにかの演技や舞台が入っていない ②ガイドツアーのガイドさんが引率
の二つの条件が揃わないと、入れないとの事
土日などは大抵、なにか演目が入っているので、ここは非公開な事がほとんどなんですよとのことでした
中は、普通に公開用でない建物の内部という感じなのですが、歌舞伎などに使う音響効果の道具があり、時計の音や雨の音といった面白いものを見せてもらいました
赤貝の貝殻外側同士を擦って、カエルとか、団扇に大きめなビーズみたいなものをいっぱい紐でくっつけて、それをデンデン太鼓のように振り回して雨の音とか、一部触らせてもくれます。

大幅に変わったというよりは、あちこちに「あれ?これ前はなかった」っていうコーナーが増設しているという雰囲気。
ぼて振りのセットを持ち上げてみようコーナーもあったんですが……も、持ち上げるだけで精一杯でしたw

他にも、でっかい屏風絵のほんの数ミリしかない家紋で、解釈が全部覆ってしまうというお話や、助六話がとある人しか演じてはいけないなど、勉強になりました!
ありがとうございます松○さん!アンケートにお礼はしっかり書いておきました。
御自身の説なども交えて下さったおかげで、とても興味深かったです。

その後両国から新日本橋へ
実は新日本橋と三越前、地下通路で繋がってます。
有名な金子半之助…と思って行ってみたのですが、1:30頃だったにも関わらずかなりの行列
諦めて、別のお店へ

イタリア料理 イルキャンティ


こちらはドレッシングが美味しいと有名で、サラダ到着までわくわく
その日のメニューは 
ライス(orパン)おかわり自由 鳥のフリッター スープ サラダ ドリンク 1000円
グラタン パン スープ サラダ ドリンク 1000円
海の幸のパスタ スープ サラダ ドリンク 1000円(大盛+200)

他+100円ぐらいで色んなパスタの種類もあったりしました
サラダ、確かにドレッシングが手作り感あって美味しかったです
こってりしたごまニンニクがワカメに結構合うのは意外
しかもフリッターに添えられてるキャベツには、別のさっぱり柚子風味ドレッシング

ドリンクもコーヒー紅茶だけでなく、カフェラテアイスやトマトジュースなども選べるのがうれしいです

その後三越へ行ったら、中央1Fでパイプオルガンの演奏会
…デパートにパイプオルガンが、90年も前から設置されているのはここだけですと言っていましたが…そりゃそうだろう…

そしてお目当て、ねこ写真展

コチラの写真は、撮影許可のものです

……なんじゃこりゃーーー 展覧会の手前に猫グッズ販売ブースがあるのですが
「列最後日」が出る長蛇
入口までもすごい人……中も当然すごい人……1平方メートルに3人は入りますよこれ
写真の1/2は遠くから無理やり眺め、残り1/4はたまたま空いてて近くで見れて、さらに残り1/4は見えん

テレビの方の「岩合光昭のねこ歩き」を見てる方なら、空いてる平日でなければ入場料はちょっと勿体無いかも…
といっても、6/1で終了です
猫グッズあれも可愛いーこれ欲しいーとなったのですが、友人と
「…これ並ぶ気力ある?」「……ちょっと無理」となったのでそのまま帰宅

今回利用したぐるっとパス

江戸東京博物館 600円分