少年スネークのブログ

少年スネークのブログ

沖縄の南 石垣島の少年野球チームの輝かしい軌跡のしるしです。
「少年スネーク」は高学年A、Bと低学年ブルースネーク、ジュニアと4チーム総勢50名あまりの大所帯のチームです。


              
少年スネークのブログ-スネーク

  メラメラ燃えろ少年スネークメラメラ

Amebaでブログを始めよう!

2010.10.3 (日)


少年スネーク50周年の記念すべき

式典・祝賀会が行われました。
少年スネークのブログ-式典


PM2:00


50年の間、いろいろな方々が

様々な形でスネークに貢献して下さいました。

すべての方に感謝いたしております。

50周年にあたり、17名の方を

表彰させていただくことなりました。


代表として、2度にわたり 

バッティングマシーンを寄贈して下さった
少年スネークのブログ-ふみや

(株)西原ウォーターテック社長 美和様

にご挨拶いただきました。


来月、メンテナンスを終えたマシーンが

スネークのグランドに届くそうです。

楽しみですね~






少年スネークのブログ-目録贈呈

いつもお世話になっている

マックスポーツ店さんからは

バットケース・ボールケース・キャッチャー道具ケース

を 『少年スネーク 祝50周年』の刺繍入り

で寄贈していただきました。


こちらはピカピカなので、公式戦のときだけ

大事に使わせていただきます


少年スネークのブログ-マックスポーツさんありがとう!

少年スネークのブログ-道具ケース




初代監督 高木氏の息子 2代目監督の

高木健氏からは、現金の目録贈呈がありました。

ありがとうございます。


式典は、皆 緊張の面持ちで滞りなく終えました。




お客様をお見送りした後は、急いで衣替え

総監督の強い希望で、座開きは 着物で

ということだったので、男性陣に着物を着せて

袴を履かせ、立派に仕立て上げました

私も急いで 着物に着替えました。

若い頃、毎日のように着物を着て仕事していたのが

役に立ちました!


少年スネークのブログ-会場

準備万端    PM6:00ちらほらとお客様が

お見えになっています。

当日にならないと、お客様の把握ができない

とあって、一同、お料理は足りるのか、

お客様はたくさん来ていただけるのか・・・

と 不安でいっぱいでした。



PM7:00  祝賀会



挨拶→石垣市副市長祝辞→登小校長乾杯

と進み、いよいよ 座開きです。


八重山では、宴会・会合などの時

座開きをしないと始まらないのだそうです。


踊り手は、6年生の母と 会長・監督・コーチです。
少年スネークのブログ-クラブみなこへようこそ!


衣装はバッチリでしたが、踊りはやや・・・

バラバラと、息の合わない踊りだったようですが

何とか座を盛り上げることはできたのではないかと

思います。


始まったころには、お客様も会場いっぱいに

入っていただけました。




白保轟チームの子供達による


少年スネークのブログ-獅子舞

棒術・獅子舞の披露がありました。


子供とはいえ、勇ましくとってもかっこよかったです。


宮古島から駆け付けて下さった

久松シ―フォークス父母会による

『久松五勇士』 の勇壮な演舞もありました。


遠い昔、八重山にせまる危険を知らせるために

久松から、サバニに乗った5人の勇士が

真っ暗な夜の海に漕ぎ出し少年スネークのブログ-棒術

石垣の伊原間の地にたどりついたそうです。


危険を承知の上で勇敢にも海に出た

勇士たちが目の前にいるかのような

迫力ある演舞でした






最後は、少年スネークの子供達

総勢50名余りによる エイサーでした。


少年スネークのブログ-エイサー隊





少年スネークのブログ-エイサー

毎日の練習後にエイサーの練習をこなしてきた

子供達。  覚えが早いのにも驚きました

毎日 よく頑張ったね

毎日丁寧に教えてくれた お母さん方

本当にありがとうございました。


当日は、頭に紫を巻き付け

すっかりエイサースタイルになった子供達

見違えましたね


舞台に入りきらないほどの大勢の子供達
少年スネークのブログ-ちびっこ



会場のあちこちに散らばり、会場一体となっての

エイサーは 迫力があり、とっても感動しました




すごいぞ~

スネーク

感動したよ~


少年スネークのブログ-がんばれ!


あっという間に・・・終焉を迎えた気がしました。(私の感想です)







会の間は

監督である主人に付き添って

たくさんの方々に挨拶させていただきました。

本当にありがたいことだと感じました。


特に皆様に言われたのは、これまでは

総監督の尽力人脈が大きいんだよ

これからは、あんた達の時代だから

負けないように、力を尽くしていきなさいよ

ということでした。


スネークの歴史を途絶えさせないように

これからもずっと続けていかなければならないんだと

とても、重みを感じました。



『少年スネーク50周年記念事業にご尽力を賜りました

各関係者の皆様方に深く感謝を申し上げます。
少年スネークのブログ-おしどり夫婦?!


尚、今後とも少年スネークにご支援・ご協力を
お願い申しあげます。』




今回、偶然にも50周年という節目に

スネークに在籍した子供達

父母の皆様は、50年の歴史を感じるには

短すぎたか・・・とは思いますが、

皆で協力し、大成功に終わらせることができました。

本当にお疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。




   

                                                                                                 おしどり夫婦?!    

                                     











半年以上前から、着々と準備を続けてきた

少年スネーク結団 50周年の記念すべき

式典が、10/3(日)に行われます。


最初は、ことの重大さがわからず、

具体的に何をしたらいいのか全くわからず

手つかずの状態でした。あせる


来賓のリストを見たとき、

石垣市長や、唐津市長、県野球連盟会長など

の名が連ねてあり、驚きを隠せませんでした。


本当に本格的に動き始めたのは

ここ 2~3ヶ月でしょうか・・・汗

ギリギリで、少し遅かったな~と

反省しています。ショック!


記念誌を 400部 作ると決まり、

そのための資金を稼ぐために

全父母で協力し、協賛広告をとりました。


こちらもまた 期限ギリギリで、

製作者である いしみねさん と石垣印刷さんには

大変ご迷惑をかけてしまい、反省・・・反省!


内容の方も、校正がかなり入り、

最終的には ページ数が予想より多くなってしまい

恥ずかしい話ですが、予算¥も 少しオーバーしてしまいました。ダウン


でも・・・現実 50年の歴史書を作り上げる

なんてことは、一生に一度あるかないか・・・

ですよね・・・予想がつかないことばかりでした。


長年 総監督がつづってきた新聞の束の中から

スネークの歴史を拾い集めました。

それでも わからなかった 空白は

いしみねさんと 妊娠中の奥様が図書館で

過去の新聞を 一生懸命 調べてきて下さいました。


経験のない 私達にとって、スネークOBでもある

いしみねさんは とても頼りになる製作者様でした。

細かい所にもこだわって作り上げられた記念誌は

とても素晴らしいものになりました。ニコニコアップ


式典および祝賀会に参加されるご予定の方々

楽しみにしていて下さい。音譜

ちなみに 冊子表紙の『記念誌』の文字は

現父母でOBでもある てったパパが

書いてくれました。


他にも、子供達の写真を載せた泡盛の

記念ボトル赤ワイン・ボトルを作って、寄付を集いました。


協賛広告や、寄付に 快くご協力いただいた

企業・各店舗の皆様、スネ―クファンの方々

本当にありがとうございました。おじぎ



OBの方々には、チケット購入にご協力

ありがとうございました。どーもっshokopon


もう・・・いよいよ残すところ4日です。


今は、子供達の余興エイサー太鼓の練習や

監督・コーチの座開き 『鷲ぬ鳥節』の

練習に励んでいるところです。



何としても、成功させないとなりません

後少し、頑張ります!!



スネーク50周年バンザーイバンザイ


8/5(木)


高学年を中心にした、子供14名・大人5名が
少年スネークのブログ-出発式

出発しました。


天気予報は雨・・・

やはり宮古島に雨はつきものなのか・・・あせる

とりあえず、下の子のカッパと傘は用意しました。

今は降ってないですよ~晴れ


石垣空港で出発式を済ませました。


ところが、プロペラ機の調子が悪い

ということで 出発が遅れるようです。ダウン


空港内の食堂で先にお昼ごはん八重山そばラーメン

いただくことになりました。


この日は、しばらく充電期間中のたいせいも来ていました。

出発の時、

「たいせい 宮古から帰ったら練習野球おいでな。」

「ハイビックリマーク

「・・・」

「ホントにね!?


今まで、練習こいな~いつくるの~はてなマーク

と、聞いても はぐらかされていたんですが

この時 何気なく聞いたのに

「ハイ」

と、はっきり言われて・・・

私がびっくりしてしまいましたあせる

でも、よかったニコニコアップ

たった12歳の子供が、一生懸命悩んでいたんだな~

と・・・ほっと一安心でした。


少年スネークのブログ-プロペラ機

さあ~

みんなで、プロペラ機に乗り込み

いざ出発飛行機

ほとんどの子は 何度も遠征に行っているので

慣れていますが、数名の4年生は少しそわそわ


およそ40分ほどで、宮古島に到着しました。


先陣のハッチーコーチと低学年の父兄がお迎えに

来てくれました。


交流チームの久松が、乗用車を2台と

貨物車を1台貸してくれました。

それでも 総勢40名ですから・・・

乗れるはずがありません

総監督が大きなバスバスを運転してきました。

子供だけでも 25名バスは満員です。


でも・・・

じいちゃんしか、大型バスの免許を持っている人はいません

総監督しか運転できないんです。

こんな時、じいちゃんってすごいね~!!

たいがいのことは何でもできるので

ホントに驚きますし、尊敬しますね~スゴイ

現在73歳ですが・・・ まだまだ頑張ってもらわないと

ならないようです腕。


少年スネークのブログ-グランド整備

宿は毎年お世話になっている『ジロー村』さん


チェックインにはまだ早かったので

早速練習に向かいました。

やはり雨が降った後のようで

水たまりがちらほら・・・雨

スポンジで水を吸い取り、やっと練習野球できました。


軽く汗を流し、宿に帰ると

宿主さんにご挨拶を済ませ、

早速 各自部屋に

なんだかとっても楽しそうです。

明日はまだ試合ではないので

ちょっと余裕もあるのかな


高学年は、自分のことは自分で責任を持つ

という意味で、14名の大部屋に。


荷物の管理や、明日の準備、洗濯物の出し入れまで

自分できちっとしなさいね~

靴下が1足ないよ~とか、Tシャツがな~い

なんて、毎年聞かされてますけど・・・


低学年は、親から離れて一人で眠るのが

初めてな子供もいることでしょうから

父兄の部屋に、それぞれ分かれます。


シャワーに入った後は、洗濯です。


早速 子供達は、自分の脱いだ服を赤い袋に入れ

洗濯ネットと青いビニール袋を持って

洗濯室に次々と入ってきました。


コインランドリーに洗濯物を入れ

洗剤は 何杯入れるか知ってる

もう一人分はいるよ~

と、声をかけながらですが、自分達でさせました。

とは言っても、洗濯機が洗うので

特に何もしませんけど・・・

家庭では、泥のついた部分を

お風呂でこすってるよグッド!

という子や、お湯につけて揉んでる、

帽子だけは、自分で洗ってますパー

って子供もいました。


うちでは 何もさせていなかったので

意識の違いというか、どうしたら子供が

自分でやってくれるようになるのか

親御さんに聞いてみたいものですあせる

させようと、何度も声はかけましたが

結局しないか、いやいやの態度に喧嘩に

なるか・・・しょぼんダウン


洗濯が終わったら、乾燥機に入れて・・・

出来上がりビックリマーク

さあ~て

みんな名前書いてあるのかな~はてなマーク


一つづつ名前を調べて・・・

という仕分け作業が、一番面倒くさい汗

というお母さんたちの声

子供達~集まれビックリマーク

自分の物は、自分で持って帰りましょう

・・・

「これって、オレのかなはてなマーク

「あれ 靴下がないあせる

「えはてなマーク それ オレのじゃないよ~」

  「・・・でも名前書いてあるよガーンダウン

「・・・あれはてなマーク


あ~あショック!ダウン


こんな感じでも、なんとかみんなちゃんとできました。

明日の練習は練習着のズボンだよ~

準備するんだよ


楽しい夕食は、チキンカツ定食とんかつ
少年スネークのブログ-いただきま~す

ぺロりとは、いかないけど、

高学年は がんばってましたね~

低学年も、なんとか食べきってる子が

多かったかな~

身体の小さい子、細い子は

やっぱり食も細くて、ちょっと涙ぐみながら

食べたり・・・しょぼん

でもね~スポーツするには体力が大事だよ

特に夏場は暑いし、2試合3試合とこなすには

ご飯いっぱい食べて体力つけないと

持たないんだな~

ガンバレ~ガンバレ

ごちそうさまでした


今日は高学年は初日になるし

眠れないかと、様子を見てみると

暴れてましたね~

窓を開けて空気の入れ替えもしましたけど

とにかく暑いから長くは窓も開けられないし

小雨もパラパラ吹き込んできますあせる

寝るまでに何度か窓を開けてきました。


でも、一人咳き込んでる子がいて、

やっぱりほこりがすごいんだ~と

遊ぶ部屋と寝る部屋が別だといいんだけど~

なんてぜいたくですね。

とにかく落ち着くまで、隣の部屋で休ませました。


やっぱり初日は なにかしらありますね。


寝ないのは~

たくや~ あとむ~

最後は・・・

な~ぎ~


も、眠ったかな~


おやすみなさいぐぅぐぅ



 


8/4(水)

僕達 7名 先に宮古入りしま~す!
少年スネークのブログ











ハッチーコーチの話を真剣に聞くちびっこ

少年スネークのブログ-ハッチーコーチのお言葉

キャプテンはるき~

いってきますの挨拶

少年スネークのブログ-キャプテンはるき
じいちゃ~んしょぼんあせるこうちゃんが泣いてますしょぼん

少年スネークのブログ-総監督いってらっしゃい!

いよいよバスに乗り込み

少年スネークのブログ

バイバ~イビックリマークりょう
少年スネークのブログ-バスからバイバイりょう

でも・・・知ってるかな~はてなマーク

乗るのは、30人乗りくらいの超ちっちゃいプロペラ機

だよ~~~~~~~ショック!ダウン
少年スネークのブログ-ちっちゃいプロペラ機













めっちゃ揺れるし、うるさいよ~


少年スネークのブログ-JTAとANKの間のちびっこいの











30~40分くらいの旅・・・。

頑張ってグッド!


明日は うちなんかもだ~ガーン

酔うかも・・・ダウン


少年スネークのブログ-俺ら明日な~











オレまだ準備やってないけどよ~

あっオレも・・・

オレも・・・





毎年恒例の 宮古JC杯ですが・・・


今年は 何かがおかしいはてなマーク


スネークからは、毎年

高学年1チーム 低学年2チーム出場しています。


しかも、低学年のブルースネークは

優勝・準優勝 という輝かしい成績が過去にあります。


今年も もちろん3チーム出場する予定です。


・・・でした、


宮古JC杯は、宮古島で毎年8月の同じ時期に

開催される大会です。

毎年決まって、石垣島からほとんどのチームが

参加します。

大会の日程は 土・日・月

金曜日から 宮古島入りすることになります。


内地の方には わからないと思いますが、

離島から離島に移動するには

飛行機しかありませんあせる


飛行機といっても、JTAの小型飛行機か

RACのプロペラ機が1日2便あるだけ・・・


石垣島の全チームが一度に行けるわけが

ありません。

選手だけでなく、同行する指導者も父母もいます。

スネークだけでも総勢50名近くが行きます。


例年では、JTAの飛行機会社との協議で

臨時便が出されていたので、何の問題もなく

全員が出発できていました。ok


でも・・・今年は、JTAトランスオーシャン航空が

『臨時便を出さない』 ということを決定しました。

つまり、行く手段を断たれたのです。


どんなに掛け合っても、その決定は変わりませんでした。


旅行会社は、席を押えるのは難しいから

那覇経由で行くことを考えて下さい。

と、言います。


那覇経由 と簡単に言いますが、

 

石垣ー宮古 直行便では ¥9,600


石垣ー那覇 那覇ー宮古 ¥42,700(大人)


3万円も余分な経費がかかります。

子供料金は その半分


ということで、スネークは 低学年を1チームに

減らして、2チームだけで行くことにしました。

それでも足りない分の席は、那覇経由にしました。


那覇に行く分の経費は、行く人間の頭数で割ることにしましたが、

どう計算しても、あまりにもお金がかかりすぎます。


毎年2万円ちょっとで行ける宮古遠征が

4~5万円の旅費になってしまいます。 


もう1チーム減らさないといけないのか・・・ガーンダウン


それは、悲しい選択です。


なんとか、みんなで行きたい。


指導者達が集まり考えました。

それなら、もう1日先に出発しようビックリマーク

でも・・・はたして 5泊6日の宮古島の旅を

了承してくれる人はいるのか・・・ガーン汗


低学年のハッチーコーチが、4日の仕事を終えてから

の出発を買って出てくれましたアップ

低学年の父兄も一人了承してくれました。グッド!

総監督も先に出発していただくことになりました。


こうして、大人3名 子供4名 が5泊6日あせる

残りは順番に・・・

バラバラな出発で、7日(土)の午後に

やっと全員がそろうことになります。


那覇経由は、経費を抑えるために

大人は1人という結論になり、

引率者は 乗り換えが大変ですが、

子供達6名を連れて行ってもらうことにしました。



毎年 子供・・・22,000円ほど が、

39,000円と、2万円はオーバーしてしまいましたが、

なんとか、最初の設定よりは安く行ける

ことになりました。


でも・・・

こんな時、本当に離島のつらさを感じます。しょぼんダウン

内地での遠征試合は、電車地下鉄もしくは新幹線新幹線

貸切バス電車なんていう手段もあります。

延泊する必要もありませんよね・・・


だいたい石垣ー宮古 間は、飛行機で30分

となりの市で行われる大会に参加する

だけなんですけどね・・・汗

内地なら泊る必要もないハズ

親子で参加する家庭は、約8万円

ですからね~

近くて遠い宮古島~泣き3


JTAも親会社のJALがいろいろあったことで

今回の決定になったのかもしれませんが、

離島の子供達は、遠征しない限り

普段と違うチームとは戦えません。

離島の人々にとって、唯一の交通手段は飛行機なんです飛行機


JTAだけに言っても、どうにもならないと思います。

国にでも訴えて、離島の子供達の未来の

ためになる投資をしていただきたいですね。


少なくとも、この石垣島出身のプロ野球選手野球

だっています。

沖縄本島の高校野球チームも

甲子園で活躍しています。


実際、子供達のためというより、移動するために

多額のお金¥がかかっているんです。


野球だけではありません。

すべての部活にとって、資金造成は

移動のためのお金なんです。


本来資金は、子供達のために使ってあげたいです。