続きがありました笑い泣き

『家売る』って大変を実感『ステージング』の最終チュー

 

先週末に『オープンハウス』を終えたは良いけれど

その後は、毎日2〜3組みのバイヤーが時間バラバラで訪れるので、

その度にショーイング(ステージング)の状態に

戻さないといけないと言う不便な生活してますえーん

 

その度に出して来た私物をまた隠す笑い泣きと言う

自分の家であって、そうでない様な笑い泣き

生活をしながらのショーイングはストレスだ〜笑い泣き

しかも、突然アポが入ったりするので家を留守にする訳にもいかずショボーン

 

残すところあと2週間ビックリマークとなれば、思い残す事なく色んな所行っておこうビックリマーク

なんてのも出来ないえーん

 

と言う事で、残ってる箇所の『ステージング』は・・・

正面玄関から入って来たところ

 

ダイニングルームにつながります

 

その右手には2階に上がる階段

 

2階には3つの部屋と2つのバスルーム

 

マスターベッドルームもこれまでの『カルフォルニア・キングサイズ』の

ベッドではないのでなんとなく狭く感じますえー

サイドテーブルも自分たちのではないので違和感笑い泣き

こちらのベッドはゲストルームにあったものを持ち込んでるので

『テンピュール』だから寝心地は同じですが

『ステージング』用のベッドカバーなので、ショーイングの度に

ベッドカバーを変え、寝る時はまた自分達の物に変えるあせるあせるあせると言う

作業を毎日繰り返してます笑い泣き

 

『暖炉』も1、2階に1つづづありますが、使った試しがなかったのですが

『オープンハウス』の際は点けましたよ〜爆  笑

 

この奥がマスターバスルーム温泉(写真がなかった笑い泣き

Dこだわりの『ジャグジー』があります(私はほとんど使用しませんがえー

私はこの「天窓」が好きでしたラブ

ウォークイン・クローゼットもあるけど、ほとんどがDの私物えー

お店開けるねってくらい衣装もちでしたが

仕事着は一切着ないし、冬物も不要になるので、ほとんどが寄付に笑い泣き

 

と言う事で、詳細はプロが撮ってくれた写真でどうぞ右矢印星

 

 

 

今日も応援のポチッグッド!お願いします
ダウン

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへにほんブログ村