以前はもっと頻繁にお会いしていたご近所さんも

色々な事情から集まる機会がなくなってしまい

2軒どなりの(と言っても移住して来てから6年間知らなかったびっくり)ご近所さんですら、Door to Doorな車生活してるとだ〜れにも合わない事は普通笑い泣き

特に我が家は「袋小路」になっている道にあるからね〜チュー

 

『ローカフェ』にいらしてくださってる方々とは『女子会』とかやってるんで

常に会ってる感覚なんですがチュー

 

理由の一つにご近所さんが数年前にお引っ越しされて、

その後、日本日本国旗に本帰国された為、これまで「集まる家家」だったその方が

「徴集〜ベル」かけてくださる事がなくなったからかな〜笑い泣き

 

我が家に集まってもらう事は全然構わなかったんですが

(って、実際何度かBBQや鍋パーティーとかはやってましたが)

大勢はやはり無理なのでそのうちやらなくなってしまってショボーン

 

そんなこんなだったので、あえて「引越しします」とはお伝えしてなかったにも

関わらず、私の知らないところで密かに計画してくださってました笑い泣き

と言う事でこれで『3回目』となりますニコニコ(これまでの会はこちら)

ダウン

「送別会」第一回目

「送別会」第2回目

 

さて、私に合わせて最初は「ベジタリアン」な

お店をチョイスしてくださってましたが、そんな風に気を使ってもらっちゃうと

逆に申し訳ないので、せっかくなら美味しい物で楽しく女子会したいと

私のお気に入りのこちらを提案音譜

 

Sushi Yuen

*実は引っ越しまでに日にちが無くなって来てるので

この日こちらは『3日連続』の夕食でガーン

やっぱり日本人同士、和食(お寿司)で落ち着きますニコニコ

 

最初につまみ系をいくつかオーダーしたら、こちらが出て来て・・・

頼んでませんが・・・と言ったら「お店からです」って早速サービスウシシ

 

生牡蠣(Shigoku)も6ピースオーダー(このサイズが一番好きラブラブ

 

銀鱈西京焼きも2つオーダー(みんなでシェアだからね〜チュー

 

「天ぷら」お年を召すと「揚げ物」が苦手になってくるもんでショボーン

1つだけにしましたがそれでも多かったあせる

(特に私は揚げ物が苦手笑い泣き

 

一人1つづつ、こちらもお店からのサービスで「ウニ、マグロ、山かけ」

 

インスタで見てこちらが食べてみたいビックリマークとメニューになかったのですが

写真を見せたら同じの作ってくれましたおねがい

しかも、美味しいキスマーク

 

茶碗蒸しは「ウニと蟹」入り(が、出汁が甘くてちょいとうーん

 

そろそろお寿司に行きましょう音譜とお任せを2つオーダー音譜

 

全て美味しかったよ〜キスマーク

(って、主役の私に最初に好きなの取らせてくれちゃっておねがい感激〜チュー

 

お任せに付いてくる「巻物」も5人で分けられる様にって普通よりサイズアップでニコニコ

 

〆に「茶そば」を2つオーダーしたら・・・

5人分に分けて持って来てくれて感激〜ラブラブ

しかも、その分の「ウニ」が〜びっくり

申し訳ないくらいいっぱいラブ旨うま〜キスマーク

 

デザートも行きましょう〜ビックリマークったら、こちらもサービスで頂いちゃいましたてへぺろ

みなさん、初めてのお店で半信半疑でしたが、大満足〜ラブラブしてもらえて

良かった〜音譜よりも、すっかりご馳走になってしまって恐縮なのでありますショボーン

 

まだ、移住してから10年経ってない、知り合ってからも4年ほどの仲の方々

なのに・・・こうやって私の為に会を設けてくれるなんてえーん

有り難すぎますえーん

 

でも、なんだか寂しいえーん

本当にこの地を去るんだ・・・と実感が湧いて来ちゃってえーん

なかなか会えていなかった皆さんですが、いつでも会えるから

あえてアクション起こさなくても・・・だったのが・・・

現実「会えなくなる」と思うとショボーン

でも、ハワイでお待ちしてます音譜音譜音譜

 

と言う事で『第4回目』はご近所のヨガ&ランチ友であるC国お方が

引っ越す前にランチしましょ音譜とお誘いがありニコニコ

日本食が好きな彼女にまたもやこちらをご紹介爆  笑

 

彼女は私のオススメの『握り8貫&巻物』のランチ

この日は1貫おまけで全部で9貫に爆  笑

拡大

なかなかの内容です音譜

 

私は全部食べきれないのが分かっているので『ちらし』をオーダーチュー

こちらも「ウニ、ホタテ、ブルークラブ、いくら」なども入れてくれちゃって爆  笑

 

いつもご馳走様ですラブ

 

と言う事で連日連夜「寿司ざんまい」な私チュー

(と言っても、お寿司ばっかりじゃないので『寿司屋』が正しいですねチュー

 

なんと贅沢な毎日でしょうラブ

一先ず私の『送別会』は終了ですが、これからはDのが始まりますチュー

(あ、もう始まってたわ爆  笑

 

 

今日も応援のポチッグッド!お願いします
ダウン

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへにほんブログ村