もうあと1か月もない内に誰に言わせても「パラダイス虹」な島やしの木への引越しが

迫っている我々は「やらなくてはイケナイ」事が山ほどあり笑い泣き

 

最大のものは「家家を売る」なのですが・・・

これがま〜大変ビックリマーク

 

こちらの記事にも書いていましたが・・・

ダウン

いつかは売りに出さないといけないのは最初から分かっていましたが

相変わらず旅行ばかりでアクションに移せず笑い泣き

 

当初は昨年9月に売りに出して、売れちゃったらどこかに短期で住んでみても

良いよね〜なんて、夢の様な話をしてました笑い泣き

 

さて、重い腰をあげたのはやはり「現実」が見えてきたからガーン

もう全てが面倒になってきたので、引っ越しちゃってから売ってもらおうか・・・

とかも話に出てましたが、その間、インターネットで家の管理をしないと

いけない面倒は遠隔から何かあった際に飛んでこれないと言う不便さもあり滝汗

 

やはり「何がなんでも」居る間に売れて欲しいビックリマーク

 

ハイ、そうなると、まず、ハワイのお家は今の家の3分の1の広さになるので

阿呆の様にお高く揃えた家具一式持っていけない(入らない)えーん

ので、処理しないとイケナイガーン

 

と言うのも、当初は「家具付き」で売ろうと思っていたのですが

テイストが「ハワイアンやしの木」なんで、一般向けでない為

「好み」が偏る。。。と言う理由から、家具は全て「無くす」必要がありゲッソリ

 

Dはナンでも高い方が良いと思うタイプなので

欲しいと思ったら何も考えず買っちゃうタイプチーン

使っていた家具は私が移住してくる前に既に彼が全て買い揃えていた

彼の趣味での「トミーバハマやしの木」で揃えたもの

(ハイ、思いっきり「ハワイ」ですハイビスカス

 

「椰子の木」や「パイナップル」などが施されているので

それが趣味でなければ、いくらお高い家具であっても

受け入れられないショボーン

 

ハイ、ただ同然で持って行ってもらいましたよえーん

 

大の大人(男子)が4人で来て、家のもの殆ど持って行かれましたポーン

 

そして、家の中は伽藍堂滝汗

 

 

 

 

 

 

 

「お掃除部隊」も2日に渡りお掃除に入りびっくり

その間、家に居られない我々は鍵が開けっぱなしにするので

離れる事はできない為、バックヤードで唯一残した椅子を置いて待機笑い泣き

この後「ステージング」があるので、何も置いてはいけない為

正に「段ボール生活」状態えーん

 

と言う事で、あまりにも忙しすぎてブログのアップがあっち&こっち飛んでますが

「マチュ・ピチュ 」や「デンバー」、もちろんLAの日々もゴッチャになりますが

アップするように頑張りますね〜笑い泣き

 

 

今日も応援のポチッグッド!お願いします
ダウン

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへにほんブログ村