3日間に渡る「LAでの最後の「ローカフェ」」が終了〜ビックリマーク

したと思ったら、早々にご近所さんが「送別会」をしてくださいましたおねがい

*本来はいつもの様にご近所さんとの「女子会」のハズだったのですが・・・

 

内容が濃い〜のでこの2つに関しては後日ゆっくりアップしますねウインク

 

さて、そもそもなんでこの大掛かりな修理が行われたのかと言うと・・・

 

2Fのベランダを支える柱の中が「シロアリ」にやられているガーン

と、「シロアリ駆除業者」に判断されガーン

ショック滝汗を隠せない我々ぐすん

 

その理由は・・・

「シロアリ駆除」を済ませていない家を買う場合「ローンが組めない」んですショボーン

少し前まではC国方が母国から「キャッシュ札束」を持ち出せませましたが

今は出来なくなってしまったのでえーん

「隠し金」を国外に出せなくなったのが大きな要因でショボーン

 

それまでは、2億、3億越えの家を「愛人」の為に「隠し金」で

ポンビックリマークと買っていたのに・・・

 

それが出来なくなっちゃったんで、大きな家が高く売れなくて笑い泣きな時代に滝汗

 

ハイ、それを考慮に入れ「ローン」を組める様にしておかないと・・・

なんですねショボーン

 

 

 

こちらは昨年の家の中から見た柱

 

段々と取り壊されていってる状態

2人組で毎日業者の方が来てガンガンと柱を壊していきます→

 

正直、この2階のベランダを使用した事ない我々・・・

必要なくないはてなマークだったんですがね〜えー

 

修理の日程が決まっていたので、最終日は真っ暗い中、

懐中電灯付けたヘルメット着用で遅くまで作業してましたショボーン

 

ランチタイムは何処からかToGoして来て、お庭でちょこんと座って

食べてる姿が可愛くって爆  笑

 

コーヒー入れてあげたり、お水あげたりウインク

その時に帰る際の挨拶くらいしか会話なかったけど、

真面目で「仕事きっちりビックリマーク」な方々でいい働きしてましたラブラブ

 

寒い日には家に入れてあげたかったけど、Dが留守な間だったので

デッカイ大人の男2人を家にあげるのはちょっと気が引けてショボーン

心を鬼にして黙って見てましたショボーン

 

なんでもできちゃうんですね〜口笛

設計図もなければ、頭の中で覚えているだけのものを

ものの見事にまったく同じに直しましたよびっくり

 

木材も買って来てペンキもチャチャっと塗っちゃってびっくり

 

凄いビックリマークお見事ビックリマークの一言ですおねがい

って事で、無事ベランダの修理が完成しました〜音譜

 

 

今日も応援のポチッグッド!お願いします
ダウン

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへにほんブログ村