愛娘ちったん、5歳3ヶ月。



ちったんは同世代の子に比べるとだいぶマセていて


2歳にして


プリキュアとディズニープリンセスにハマり


現在に至っております。



いやぁ、


プリキュアとプリンセスにハマり出した途端


それまでハマっていたアンパンマンを


サクっと切り捨てたもんね。不安コワヤ…



今日はそんな娘のプリ活について


まとめてお伝えしたいと思います!!!


え?プリ活?!


あたしが勝手にプリキュア活動のことを


そのように呼んでいるだけで


他にこの言葉を使っている人がいるかどーかは


謎でありますキメてる



ディズニーに行ってみたい!


サンリオピューロランドにも行ってみたい!


動物園や遊園地も!


とずっと騒いでいる娘に


コロナが減るまでもう少し我慢してね


と言い続けて来たけれど…


果たしてそれが正解かのか疑問になってきた


今日この頃。



あたし自身が神経質で心配症なもので


コロナ禍のお出掛けは自粛していた。


私も娘も喘息持ちだから


他の人よりコロナを恐れる気持ちが強いんだと思う。



そのせいで


まだ5歳の娘に


沢山の我慢をさせてしまっているのは事実。



コロナ禍で


去年の夏休みはどこにも連れて行ってやれなかったので


この夏は何かしら思い出を作らせてあげたいな


と思って、


プリ活計画をたてた次第です予防





【8月】


イベント&ショー@サンシャイン池袋






娘的にはこのイベントが一番楽しかったみたい。

ミニゲームみたいなブースとか

ダンスコーナーやスタンプラリーなんかあって

体を動かして楽しむ感じでした。




プリキュアグッズも沢山売ってたしな指差し

この日は特別に何でも買っていいよ~

と甘々で言ったら

本当に爆買いしよった不安不安不安

(ブロガーとして買ったもの写真撮るべきでした。。。)


こーゆーイベントグッズって高いよね?

普段なら買うのを躊躇してしまうはずなのに

こーゆー時ってマヒしてるから

みんな買っちゃうんだよねぇ指差し


え、これにこの値段?ぼってるやろー!って

思うけど

でも、

いやいや思い出はプライスレスやな!

って上書き作業をするw


ちなみに、

娘の着ているプリキュアのコスチュームのことを

プリチュームと言います。

今回は電車で行ったので

行き帰りは

白Tシャツとショートパンツ姿。

会場に着いてから

持参したプリチュームを服の上に着せました。

沢山の子たちがプリチューム姿でしたよ。


で、一通り遊んだ後はショータイム☆



ね、どう?

あたしは最初見た時。

え。

顔でか、バランス悪、なんか怖っ。

 
サムネイル

って思ったんだけど


娘は


サムネイル

ぎゃー!!!

大きい!

可愛い!!!!!!


言うてました。


大きい=可愛い  なの?



ショーの後、


プリキュアとハイタッチ出来るイベントがあったんだけど


娘のことだからどーせ怖がって嫌がるだろうな


と思ってそのチケットは買わなかったら


サムネイル

ちったんもやりたかった(涙)


と。


5歳ともなれば


ちゃんと本人の意見も聞かなきゃダメですな。






【9月】


映画@地元のイオンシネマ



9月は映画が公開されたので


『初日』に見に行ってきました。


初日だから混むの覚悟だったけど…


本気で激混みだった。。。不安



コロナ禍だから席は間引きしてると思ったら


そんなことなくてがっつり満席っ!!!



でも、公開初日に行くのには理由があるの。


限定グッズが先着順で貰えるからっ!



いや、去年はね


公開が終わる頃行ったんですよ。


そしたら、


あたしたち母娘の2人と


同じように母娘の2人組、


それからヲタと思われるおっさんが2人、


総勢6名の貸し切り状態だったの。


すごく快適でさ、


コロナ対策としても最&高!


と思ったんだけど


勿論先着順のグッズは貰えない。


でも、そんなこと娘は知らないはずだしねニコニコ



そしたら映画の帰りに


サムネイル

ねぇ、ママ!

貰えるはずのイヤリング

貰えなかったのなんで?


え。そんなの貰えるの?

誰から聞いたの?

 
サムネイル


サムネイル

CMで見たよ。



うん😇


5歳児って結構誤魔化しきかない😇😇



そーゆー事があったもので


今回は事前チェックもしっかりして


挑んで参りました。



イオンシネマでしか買えない


限定グッズもあるようだったので


映画館はイオンシネマにしたしっ!!!




映画前にこんだけ買った!!!!!


そんで


先着で貰える七色に光るリングも無事ゲットして

ご満悦でありました。


この日もプリチュームを着て行きたがったんだけど

モール内の映画館だし

着て来る子そんないないと思い

普通の服を着せて行ったら

プリチュームの子まぁまぁおりました😇



娘はカバンだけプリキュア(だ、ださいw)で

中にはプリキュアのキャラクターのぬいぐるみを

しのばせておりましたとさひらめき




【10月】


ドリームステージ(コンサート)

@地元のホール



んで今月!


プリキュアのステージに行ってきました。


地元のホールだったので


チャリで行けたから


プリチュームは勿論のこと



髪の毛もピンクのエクステなんかつけて


母は頑張ったよキメてる



席はさ、こちらも満席って感じで


親子連れが勿論多いんだけど


ちょいちょい居るのよ


ヲタと思われるおっさんが。



いや、全然いいの!


好きなことがあるってのは素敵なことだし


こそこそせず堂々としてる姿も好感を持てる。



ちったんの真ん前の席もさ、


いかにもな感じのおっさんでさ


そこには触れたくなかったのに


サムネイル

ママ、

前の人  子供と一緒じゃないね。

お父さん一人で来てるってことなの?

と今して欲しくない質問をしてくる😇



更には


サムネイル

ママ、あの人  おじさんなのに

プリキュアの可愛い絵の

お洋服を着ているよ。

なんでだろうね?


と、今度は横の人のことを言っているようなんだけど


怖くて見れやしない不安


本当にうちの娘がすみません。。。



まぁそんなこんなありましたけど、


楽しくステージは終わり


その後は


プリキュアとハイタッチする人だけが席に残る流れ。


勿論今回はハイタッチ出来るチケットを


グッズ売場で事前にしっかりゲットしましたとも!



で、娘と共に席に残って待っていると


サムネイル

ママ!

前の一人で来てるお父さんも

残ってるね。

ハイタッチするつもりなのかな?


うん、黙ってて😇



もうプリキュアどころではなく


終始ヒヤヒヤしながら過ごした母でした。



以上、

プリ活報告でした。


☆おしまい☆