J1に上がれるってことは、J1でそれなりに戦えるから上がったものと思っているから、特別な思い入れはない。
勝つと嬉しいけど、負けると悔しいのはみんな同じ。
でも、(2、3心配に思うことはあるにせよ)そこまで露骨に樋口さんに「や○ろ」とか言う気にはなれない。
「横浜御用牙」
http://goyoukiba.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/3-8929.html
より。
功労者に対する酷い扱いとか松田が出されたことを糾弾していた人が、和司辞めろとやっていた。自己矛盾を感じないらしい。その混乱が、松田の永久欠番や和司解任やドゥトラ移籍などになって驚くべき容貌で立ち現われてくる。このチームで一番変わらなければならないのフロントでも選手でも監督でもない、ファン・サポーターだと思う。
さよう、それでも自分はマリノスを愛する。ここには留保がついている。例えJ2に落ちたとしてもマリノスについていくということだ。
(引用ここまで)
そこなんだよね。
なんというか、その人たちは和司辞めろも松田放出への糾弾も、「お祭り」的に考えているように思える。
思えばオレもかつてはそうだったっけ。
でもそれで、自分に何が残るの?
きっと、そのあとにスカイツリーであれ、中畑氏率いるDeNAベイスターズであれ、なんであれ、次の流行が来たら、マリノスそっちのけでそっちに流される…
高い金出して買ったユニフォームも、ネマキに成り下がるのかもしれない。
それじゃあ良くないし、本腰入れてマリノスに何か関わろうと始めたのがポス活。
以前の日記でお書きしたように、横浜に行く用事があったので、ポスター持って行ってきた。
いつもは、相方にポスターを管理してもらってるんだけど、今回は一緒に行ってきた。5店舗まわったんだけど、中にはオレが横浜を離れてから約2年ぶりに行ったにもかかわらず、オレの顔を覚えててくれてた。うれしいねー。
だからポス活は楽しい。
さて、東日本大震災から1年が経過。
八戸は中心街こそその被害が少なかったものの、海側は工業地帯を中心に大きな被害を受けました。
電気は2、3日止まり、携帯での連絡も取れない状態に。
電気が回復し、予想はしていたけどメールの山で、マリサポからのものが多数あり、ほんまにマリサポで良かったと思ったね。もちろん、1通1通、返信させていただきました。
決して強要するものではないけど、マリサポのネットワークはすばらしい。
もっと、いろんな人に、こうしたネットワークに参加してもらえればなーと思うのでした。
なんてことを青森県民のオレが言うのもなんだけど、今後なにかイベントなどがあれば告知していくようにしようっと。
例えば、ウィマリ配ってる人たちにたまたま出くわしたら、素通りしてしまうんでなく、ちょっと足を止めて10分20分一緒に配っていくだけでも、ずいぶん楽しい。
って堅い話もなんなので、旅行の写真を少し。
Facebookやってる人は、そっちでお見せしてるかも。
藤子不二雄ミュージアム きれいなジャイアン

東京ミッキーシー

関門人道トンネル

長崎 グラバー園

長崎の夜景

熊本城

JR九州 103系

柳川

福岡 海の中道にいたラッコ

エアドゥ とかち帯広行き 8196号機

横浜には、近々行くつもりだから、またともに戦いましょう!
クリックにご協力を!
にほんブログ村
クリックにご協力を!
にほんブログ村
賛同者募集中!

買って復興支援!安心・安全の青森県産品。
八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g
¥630
楽天
負けてたまるか!岩手
ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)
¥735
楽天
マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2011ユニフォーム/ホーム/半袖/レプリカ
¥10,290
楽天
一番人気はトリコロール?ジャージといえばやっぱりadidas!
アディダス adidas ウォームアップ ジャージ 上下 (メンズ) 2011春新作 20%off
¥8,990