やっぱりウチに必要なものでした。ネスプレッソ+エアロチーノ | おすそわけ、おもてなし、おせっかいマインドで『まいにち晩酌ごはん』

おすそわけ、おもてなし、おせっかいマインドで『まいにち晩酌ごはん』

見て、感じて、考えたことを文字に綴ります。「食」やメニュー開発視点のひらめきと思い、伝えたいこと。ひたすら明るくて前向きで、なんでも関西人のお笑いにしてしまうこののんきさが何かのお役にたてたらうれしいです。

目覚めて、コーヒーを淹れる。
ドリップは苦じゃないんですが、お湯わかして豆挽いて・・・
勝手に手も動きますが。
ふわーーーーとやわらかい口当たりがほしいときはコチラを選ぶ。

ネスプレッソちゃん♪
ウチにもとうとう、ネスプレッソちゃんがやってきた!

イベントコーヒー業者の営業の若いイケメンのお兄ちゃんに教わった通り
エアロチーノも買った!
ほら!


飲み終わった!



美しい絵ではなくて、たいへん失礼・・・・。
寝起き姿で、カプセルセット、ミルクも入れてスイッチオン!
仕上げだけまかせといて~。

朝からうっとりするカプチーノでございました。


このカップ&ソーサーは、紅茶用。
もう10年以上も、ほとんど使われていなかった。
出番がきたよ~!
この方々、阪神大震災を乗り越えて生き残った貴重なカップ&ソーサー。
20年のお付き合いで、こうやって使うシーンが出てくるっていうのが不思議。


そして、昨日の私がすばらしい。
欲しくなったバッグ。色がいい、形がニーズにマッチ。
お値段もほどほど、買っちゃおうか、と思う、決める。
いっぱいお話したおばさま店員さん、次から次へと接客に夢中で
さっきあんなに話して、取り置きしている私に気が付かない。

もういいや。

その隣でセール靴。
かわいいサンダルみーーーーっけ。
こちらもサイズがあればよろしい。
これまた残念ながら。

買う必要がないでしょ、アナタと言われていると察知。
さすがに生きているオ-ガナイズ!
要らないものは、増やさない。
この鉄則をあらためて、胸に思い出す。
合わないもの、要らないものは自分のテリトリーにいれない。

さて、今日もおでかけ。
もう1杯、コーヒー飲んじゃおうっと。


ペタしてね    読者登録してね