水の結晶をご存知ですか?

私は初めて本で見たとき、その美しさに感動しました感動

image


どの本もお子さんにもわかりやすく、おすすめの本です。

水には目も耳もない(ように見える)けれど、言葉の響き、波動は伝わってるのだということを証明してくれる写真です。

昨年亡くなられた、江本勝先生が世界に広げた水の結晶写真。

その意志を受け継いだ、理学博士であり、IHM総合研究所所長である根本泰行さんが、胎教博で【水の結晶スライドショー&愛感謝ワーク】をお届けしてくれます音符

水の結晶の美しさ、そして地球の水、自分の身体の水に響く愛感謝ワークを、どうぞお楽しみください!!

≪根本泰行さんプロフィール≫


1988年に東京大学より細胞分子生物学の分野で理学博士を取得。
日本、マイアミ、ホノルルのいくつかの大学で研究を行った後、2002年に故・江本勝先生の元で国際秘書として働き始める。
江本勝先生の仕事における科学的な側面を担当し、水の研究を通じて科学と霊性を統合することをテーマとしている。
2014年9月~10月には、江本勝先生の代理として、ドイツ・イギリス・イタリア・ブルガリアの4ヶ国において、合計13回の公演を行った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気づきかとおもいますが、胎教博2015inSENDAIのチラシの表紙も水の結晶写真 『希望』 です。

image

完全ベスト版 『水からの伝言』に、“「希望」の文字を見せた水の結晶は、最初は小さかったのですが、どんどん大きく成長していきました。どのような希望でも大きくふくらませることができるのだと、改めて思いました。”とコメントがあります。

絶望の中でさえ、希望を見出すことができるし、希望という光を広げることができる。

そうやって、震災から復興をしてきたのではないのでしょうか?

とても力強く、優しい結晶写真で、東北にぴったりだなぁと思いますキラキラ

チラシとても素敵ですよね笑顔5音符