モニプラ様より、いき水本舗様のプレミアムモイスチャークリームのモニターに当選しました!



いき水本舗ファンサイト参加中



○商品について

{699791E6-3A20-4943-B21A-C57238143CEC:01}



保湿、抗炎症,修復作用 (メカブフコイダンエキス) 海由来成分

古来より健康成分として使われているメカブフコイダン精製エキス、
海藻を覆うネバネバした物質に含まれるフコイダン(ふこいだん)。免疫力を高めるとされ、健康のために摂り入れる人が多いようですが、実はさまざまな美容効果も報告されています。

フコイダンに期待できる美容効果
これまでに研究者などから発表されている、フコイダンに期待できる美容効果を紹介します。

アンチエイジング効果
シミやシワといった老化現象を引き起こす原因のひとつに活性酸素があります。呼吸によって体内に取り込んだ酸素の一部は、酸化させる力が強い活性酸素になります。活性酸素は体内に侵入した細菌類を除去してくれる役割を持つので、本来は体に必要なものです。
しかし、活性酸素が過剰に生成されると細胞にダメージを与えて、生活習慣病や、シミやシワといった肌の老化を引き起こします。フコイダンには、この酸化力に対抗する「抗酸化作用」が確認されています。体の酸化を防ぐことが、肌老化の予防にも繋がります。

保湿効果
フコイダンは、肌に塗ることで肌表面に薄い膜をつくり、肌内の水分蒸発を防ぐ効果があるといわれています。18名の被験者を対象として、フコイダンを塗布した肌の水分量を計測するという実験を行ったところ、初期段階で平均42.5だった水分値が、4週間経過した後に平均 46.7まで上昇した、という実験結果が報告されています。

ダイエット効果
フコイダンに血液中のコレステロールや中性脂肪を低下させる作用があることが、動物実験で確認されたという研究報告があります。その見解としては、食物繊維であるフコイダンは、コレステロールや中性脂肪の素となる余分な脂肪を吸着して、便として体外へ排出することで、体に脂肪が吸収されるのを抑えるというものです。
また、腸内で脂質と結合して吸収を促す胆汁酸にも作用し、この胆汁酸も体外に排出させます。体内の胆汁酸が不足すると、血液中のコレステロールが胆汁酸を生成するために使われるため、コレステロール値が下がるという見解もなされています。

こんな効果も期待できる
フコイダンは水溶性の食物繊維です。水溶性食物繊維は大腸内で発酵され、ビフィズス菌などの善玉菌を増やし、腸の働きを整える作用があります。また、水分を抱えこんで便を柔らかくする働きもあるため、便秘解消に繋がります。
便秘は肌荒れなどの肌トラブルの原因にもなるため、フコイダンを摂取することでこのような間接的な効果も期待できます。
                                
セラミドNP : セラミドは皮膚で脂質バリアを構築し維持していくために重要な役割を果たしており皮膚のバリア機能の改善、水分保持に効果があるとされています。
                                
アセチルヒアルロン酸Na : ヒアルロン酸と比較して、約2倍の水分保持力と保湿力のあるヒアルロン酸
        
プラチナ (白金) 細胞の損傷を防いで、メラニンの生成を抑えてくれる☆
コラーゲンやエラスチン繊維を増やして、ハリツヤのあるお肌に導いてくれます。美白作用:メラニンを漂白して、シミを薄くする効果があります。



○使ってみて


濃厚なクリームのような肌触り。

{E6CDC38D-9A69-441D-8AA4-62ECF25F1B4D:01}



私は、お風呂上りの化粧水の後の乳液+クリーム代わりに使用しました。
化粧水の後にこちらのクリームを塗るだけで、化粧水が蓋をされ、潤ってとてもみずみずしいお肌になります。


また、べたべたした感じはなく、翌朝までしっとりしたモチモチ感が続きます。
私は、朝の洗顔は水のみで行うのですが、油っぽい感じはなく、さっぱりとします。


素敵な商品をありがとうございました。


ただ、こちらのクリームの匂いが少し気になりました。
何の匂いかはわからないのですが、鼻に付く様な、少し嫌な感じの匂いがしました。
塗ってしまったら、そこまで気にならないのですが、クリームのふたを開けた瞬間に匂ってきます。




いき水本舗