建築会社 プレゼンスの

とよたありさです。

プレゼンスは

『 えっ!! 

  こんなところに家が建つの?? 』   

と思うような 
 

変形地 や 狭小地 に 

家を建てるのが 得意な会社です。


私が、あるときは 営業。

あるときは コーディネーター。

そして、時には現場で工事のお手伝い…と

ここで働きながら、

面白い!!
これは すごい!!

そして 楽しい♪ と

思ったことをご紹介していっています♪




859





こんにちは~(^O^)/


本日も佐伯区五日市の


モデルハウスよりお届けいたしま~す



 
blog → 前回のお話はこちらから♪





上棟の時に見かける


コチラ



赤い矢印の斜めの木材。


これは、『仮筋交い』といいますcandy☆



blog → 仮筋交いについてはこちらから♪







上棟が終わって、何日かしたところ


現場にいくと・・・


こ~んな光景が目に飛び込んできました☆


コチラ




柱と柱の間にバッテンが 









赤い矢印のところが『筋交い』ですp(^-^)q


この筋交いが固定されると


一番上の写真の仮筋交いは


取り外されます(・ω・)/






緑の矢印のところ。


これは、『間柱(まばしら)』といって


壁の石膏ボードやベニヤ板を


固定するときや


コンセント、スイッチなどを固定するときに


使われることがあります






柱と柱の間が離れているので、


ボードを固定するときの補強材にも


なってくれています








そして、中にはこ~んな筋交いも笑顔


コチラ



これは『ダブル筋交い』といいますo(^-^)o


名前にダブル!!とあるように


筋交いが、2つ重なっているでしょ(^ε^)♪








建物の構造計算をされたとき、


必要なところにこのような


ダブル筋交いを固定する場所も


出てくることがあるんです(o^-')b





狭小地 & 変形地 ならおまかせ ビックリマーク2

 my office ⇒  www.presence-net.jp


ペタしてね