えり汚れ専用洗剤不要論 | 浜松の片づけ屋さん・板垣友子の片づけのヒント

浜松の片づけ屋さん・板垣友子の片づけのヒント

静岡浜松で【片づけ屋さん】板垣友子として自分で片づけられるようになる実践でのお片づけサービスを提供しています。
片づけの話やグルメなど、見てよかったと思って頂けるブログを目指しています。

浜松のライフオーガナイザー、収納職人こと板垣です。


過去のブログを見ていたら、洗濯ネタで書いてないことがあったので…。


当時テレビで見て、半信半疑で試してから、かれこれ8年くらい続けている方法なのですが、

Yシャツを洗濯機に入れる前に、台所洗剤(中性)を襟と袖に付けてから軽く洗濯ブラシでこすり、普通に洗濯します。

コストも安く、何よりも目に見えて落ちるので簡単で本当におすすめですラブ

 

※皮膚の弱い方、合成洗剤を使用できない方はおやめください。

 

↓やってみようと思った方、思わなくても汗応援のクリックをお願い致します音譜

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村