ラフターヨガインターナショナル日本支部
マスタートレーナー
笑いヨガ講師 川上まきです。

ラフターヨガインターナショナルインド本部
笑いヨガの創始者マダンカタリアが
1998年に制定した、

 

世界笑いの日
ワールドラフターデー

世界中の笑いヨガの仲間が

世界の人々の幸せの健康を祈って

一斉に笑う日です!

 

つい、3日前もロシアのオンラインセッションで

笑いヨガをさせていただきましたが、

国を超えて、一緒に笑いあえる幸せ♪

 

笑いヨガは言語を超えた

コミュニケーションスキル!

ほんとうにそう実感しました。

 

私の拙い英語をロシア語に通訳してもらったのですが

私の笑い声や歌う声、みなさんの笑い声が

インターネットの電波を通して

それで深い交流をすることができました。

 

(歌も直前にリクエストされ「糸」を歌いました)

 

そんなことが起こる笑いヨガの世界。

 

ワールドラフターデイ、世界笑いの日

今年は5月3日です。 
これまで、世界中で様々なイベントが
開催されてきましたが、
今年は。。。

インターネット上でみんなで笑う!

そんな一日になりますヽ(´▽`)/

現在私は1日2回のzoomでの笑いヨガをしています。

 

10:00〜10:15 笑うだけズーム

20:00〜20:30 8時だよ☆全員集合笑いヨガ♪

 

いつも10名〜20名くらいのご参加をいただき

もう1ヶ月以上毎日続けています。
(笑うだけズームは寝坊で2回、遅れて開催m(_ _)m)

 

みっちゃんが、みっちゃんに連絡して*

大学の先生に世界中が笑う日の地球の様子を

数値化してくださるそうなんです!

 

笑いヨガ・ラウターヨガじゃなくてもいいから

大笑いしよう!と呼びかけてくれています。

 

これはすごいことになりますね!

 

嬉しいです。

 

みっちゃん、みつろうさんに声かけてくれてありがとう!

 

みつろうさんのピアノはライブに行ったら

ちょうど終わった瞬間に会場に入ったことがあって

まだ、タイミングじゃなかったんだと思っていましたが

 

ここで、ご縁ができましたね〜^^

 

みなさんもぜひ、

5月3日午後1時〜笑ってください。

 

午後1時半〜2時は、マダンカタリア先生の

日本人向けのzoomセッションが行われます!

 

https://us02web.zoom.us/j/9533064234

パスワード等不要です。(先着500人です)

また別記事でご案内しますね♪

 

 

みんなで笑えば地球もごきげん

Much love and laughter

Maki

 

*みっちゃんがみっちゃん(みつろうさん)に連絡した

事の次第はこちらのみっちゃんのブログ参照。