こんばんは♪

Facebookさんは何年か前の今日をいつも教えてくれます。

7年前はバンガロールで笑っていました。

子どもたちの無邪気な笑顔(^^)

そして何より私が子どもみたいに笑ってる(^O^)


笑いヨガ創始者のドクターマダンカタリアの
スピリチュアルリトリートで四日間話さない
ただ笑って、自分の内側と向き合う時間を過ごしていました。


でも、こうやって子どもたちがやって来ると
はい、いったん中止ね〜。と創始者のひと声で
笑いヨガセッションが始まりました。

子どもたちは綺麗な洋服やアクセサリーをつけている子もいれば、裸足で首から鍵をぶら下げている子もいました。

でもみんな同じようにキラキラと輝く笑顔✨

夢中になって笑っている子どもたちに混じって
楽しい時間を過ごしました。

今年は父の状態が安定していなかったのでインド行きは諦めましたが、今年も創始者ご夫妻を日本に招いて、創始者と過ごす機会を持てました。

会うたびに新しい試みをしているドクターカタリアにいつも刺激を受けています。


昨日インドへティーチャートレーニングに行っていた女性から連絡が入っていました。

🍀 🍀 🍀

まきさん、日本に戻りました^ ^

今回インド行きを最終決定する前に、まきさんとお電話でお話しできたことで、すごく励まされ、英語に自信がなくても大丈夫と背中を押されて決心でき、実現に向かえました。

トレーニングは始まるまではドキドキしましたが、世界各地から参加されている方も素晴らしい方ばかりで、完全に会話を理解できない分、心の交流が深くて素晴らしかったです。

ドクターカタリアが笑いヨガを世界に広げてきたご苦労を聞いたり、ドクターの思いを直接伺えたり、本当に貴重な体験ができました。
トレーニング中のビデオの中で観た、高齢者施設でのまきさんたちの姿、わたしも感動しましたが、中国から来ているお医者さんも感動して涙されていました。
マドゥリさんのお誕生日には、ミュージシャンのピンドゥさんの演奏も聴けて嬉しかったです^ ^

本当にありがとうございました!!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

🍀 🍀 🍀

連絡いただき本当に嬉しかったです!
ありがとうございますヽ(´▽`)/

やっぱり本場がいい
そして直接会うのが一番.   

自分で感じる

Much love and laughter 
Maki