岸和田教室 2024年度 リトミッククラスの案内 | 堺市東区・岸和田リトミック(英語)&ピアノ教室

堺市東区・岸和田リトミック(英語)&ピアノ教室

堺市東区北野田と岸和田
リトミック&ピアノ教室オルゴール
講師はこれまでの10年で国内外の
1000人を超えるお子さんを指導。
0歳、幼児~大人まで個性を大切に
音楽&英語を楽しく学びます。
大阪各地にも出張してます♪

●岸和田教室 2024年度 リトミッククラスの案内



岸和田教室は少人数制で

和やかな雰囲気でレッスンをさせていただいてます。

 

ありがたいことに

1年以上通ってくださる生徒さんが多く、

満席のクラスもあります。

 

岸和田教室の場所はマドカホールのリハーサル室。

最寄駅は、南海本線の「春木」です。
 

 

広くて明るいお部屋です。

 

中央公園の隣りなので、

レッスン後にお友達と

ピクニックをしている生徒さんたちもいますよ。



■特徴■

・定員は親子6~8組(クラスによって変わります)

一人ひとりの成長を見逃さない、無理のない人数設定。

じっくりレッスンを楽しみたい方にお勧めです。

 

 

・手遊びや季節の歌、絵本も取り入れたレッスン

リトミックの導入に、

月齢にあった手遊びや季節の歌、

絵本などをたくさん取り入れています。

 

手遊びの可愛いアイテムは講師の手作り。

ご好評を頂いております。
 

 

・『静』の時間

楽しく全身で動く活動のほか、

講師のピアノを聴いたり

ワークに取り組む静かな時間も取り入れます。

 

静の時間は、お母様のリラックスタイムに。
メリハリのあるレッスンを心がけています。

 

 

・モンテッソーリ教育

講師はリトミック研究センターで

モンテッソーリ教育についても学びました。

カナダのモンテッソーリ保育園で

2週間アシスタント活動をした経験もあります。

 

 

IMG_20170125_114922012.jpg

紐通しや季節の制作、シール貼り、

ワークシートなど、指先を洗練させる

活動も取り入れています。

 


 

・出席カード

レッスンに来たら受付でスパンプを押します。

これもみんなのお愉しみ時間です♪

 

 



■岸和田教室の雰囲気■

みんなの笑顔、笑い声がいっぱいです。

 

タンバリンで一人一人お返事したり♪

 

ピアノに合わせて歩きます♪

 

指鈴を使って、高い音~の即時反応♪

 

フープの電車に乗ったり、、、

 

大きなスカーフをみんなでゆらゆらしたり♪


 

色んな楽器にも触ります♪


 

お母さんとの触れ合いを大切にしなが

IMG_20170907_143348007.jpg

 

自分で感じて、考えて、表現します。

 

いろいろな活動を通して、、、

 

またお友達を通じて

社会性を学んでいきます。

 

音楽と笑顔があふれる教室です♪


 

制作やワークの時間もあります♪


 

ハロウィンやクリスマス会などのイベントもありますよ♪

 

IMG_20151028_094758.jpg

 

 



クリスマス会のようすは、こちらからご覧いただけます♪

 

 

 

■生徒さんの声■

『音に合わせて動けるようになってきました。リトミックは、本人が本人がとても楽しそうにしているところが良いと思います。レッスンでは色々なプログラムがあって楽しいです♪』(1歳)


『幼児期にリトミックに通っていたことは、宝石のような思い出です。先生の心温まるレッスンやイベントに、いつも感動しています。ありがとうございます。』(ピアノの生徒さん)

 

 

 

その他の生徒さんの声はこちらからご覧いただけます♪

 




 

■サポート体制■

・個別相談

レッスン終了後~次のクラスの開始時間まではもちろん、

メール・LINE@・電話などで、

リトミックレッスンの内容や音楽に関することなど、

いつでもご質問・ご相談いただけます。

 

 

・『リトミック便り』の発行

年に何回かアンケートを実施し、

質問などにまとめてお答えする『リトミック便り』を発行します。

 


・リトミックからピアノへ

ピアノを習いたい方は、個人レッスンもお受けいたします。

リトミックと平行して習うことも可能ですので、ご相談下さい。

ピアノについてはこちらからご確認いただけます




■2024年度 岸和田教室の詳細■

 

・日程

木曜日 月2回

10:00~10:45 1-2歳児クラス


土曜日 月2回
10:30-11:15 1-3歳児クラス
 

 


・場所 

【最寄駅からマドカホール(リハーサル室)までの経路】はこちらからご覧いただけます  



・服装や持ち物について

お母様もお子さまも動きやすい格好でご参加下さい。
お子さんは裸足での参加になります。
水分補給のため、飲み物をご持参下さい。

(室内は飲食禁止です)



・講師 はせがわ ようこ

 

大阪音楽大学音楽学部器楽学科

ピアノ専攻卒業

リトミック研究センター指導員養成校で

2年間学び、ディプロマAを取得



・リトミッククラス レッスン料
音譜木曜クラス 月2回 3,000円の月謝制

音譜土曜クラス 月2回 3,000円の月謝制

 

※振替制度あり

入会金 2,000円

 

 

どなた様も、

初回は1,000円で体験していただけます!

 



・お申し込み、お問い合わせ

【お申し込み・お問い合わせ専用フォーム】より、必要事項を明記の上、お申し込み下さい。  

携帯からのお申し込みはこちら  からどうぞ。

 

※マドカホールとは一切関係ありません。


楽しい時間を一緒に過ごせるお友だち、お待ちしております!



 

 

 

■ LINE@ 

ご登録いただくと、教室のお知らせやレッスンのようす、イベントの案内などが届きます。

 

メッセージを送信していただくと、個別のやりとりもできます。(am7:00-pm10:00)
 

送信するまではどなたが登録してくれたかこちらには知らされませんので、お気軽にご登録ください♪

 

緑の「友だち追加ボタン」をクリックして、QRコードを読み込んでいただくと登録完了OK

 

ID検索 → @jbf3757k

よろしくお願いいたします下差し

 

友だち追加

※2020年2月更新

 

 

■ 公式HP、Instagram 

教室のようすやライブ配信などをアップしています♪

 

 

 

 

■ 先生向け

リトミックの先生、ピアノの先生向けの内容も発信しています。

「10年通ってもらえる教室作り」
 

 

 

 

 

 

 

岸和田、春木、久米田、忠岡、東岸和田、和泉市、和泉大宮、泉大津、泉佐野、熊取、貝塚、泉州

堺市、堺市東区、北野田、初芝、なかもず、狭山、三国ヶ丘、鳳、和泉中央などからお越しいただいております。

 

音楽を通して楽しみながら、表現力・集中力・思考力・想像力・協調性・社会性などを育みます。

ベビー、0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳の親子さんが楽しめるレッスンです。

音楽教室、英語教室、リトミック教室、ピアノ教室、幼児教室、音感、体操、ダンス、知育

 

 

 

応援クリック☆よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ
にほんブログ村