兄ちゃん、
5年生の春からこの日まで、お世話になったFCの卒団式クラッカー

強いチームで、更に自分を強くしたいビックリマークと、自分で選んだこのチーム。
2年間の在籍やったけど、ステキな仲間と沢山の経験をできた事は、本当にいい財産になったと思います照れ

卒団式の日は、在団生や父兄との交流試合をして、楽しみました音譜

6年生 vs 母達 戦では、
母達は子供のアウェイユニフォームを着て参戦しました爆笑
{6DB96A1E-1173-4F25-964A-ED25EDDF8A3E}

{C610A9F7-551E-4687-BCA5-63E720D1D823}

{2F901E79-72AA-4CA7-A615-B7D50C3E1C88}

6年間で、入賞した数80以上ビックリマーク
すごいチームでプレイさせてもらえたんやな〜あせるって改めて思いました照れ

U-11での県大会、準優勝✨
初の関東大会出場✨
{1ED77D84-3565-4018-927F-6C52EE1D8041}

U-12
チャンピオンシップ県大会 4位✨
{77EF7CAF-D825-4749-B526-B10D31DD886E}

大きな結果を残せて、良かったねニコニコ

そして、
幼稚園からジュニアサッカーを始め、
この7年間で
個人で持ち帰った賞も数々‥
{C1E3ABC7-D218-43D0-88D7-08629AA8D6CE}

MVPも沢山もらうことができました✨
{6DE2A0EB-3BAC-4396-AD00-FB977DFE19CA}


U-12からセレクションを受け、通ったSPクラスの練習も自信に繋げることができたんかなニコニコ
{485DD3AF-228B-4F94-B3A5-89F07C88AA5C}

兄ちゃんのジュニアサッカーは、これで一区切り。
次なるジュニアユースへ続きます!!

まだまだ頑張れニコ
母さんは、兄ちゃんが頑張る限り応援し続けるでぇ照れ



そして、


小学校卒業式クラッカー
{6149366F-FE6A-40EC-A81A-3B8B94C4EA0C}

兄ちゃんは、
小学校生活を

1年生 藤沢
2〜4年生 名古屋
5〜6年生 藤沢

と、2回の転校で精神的にも負担かけてしまったかもしれへんけど、
この小学校へ戻ってきた時は、「◯◯が帰ってきたー!おかえり!」
と、暖かく迎えてくれる友達がたくさんいて、本当に有り難く思いましたキラキラ

{19B10772-FFC6-4D5B-8B1D-71C2B7AF1EC2}

{A71F6D9A-FEAA-4D04-93CA-64A0527BDE36}

中学でも、明るく楽しく元気よく、
兄ちゃんらしく頑張ってねウインク
オカンより。

{5C675AED-91F0-4594-A8FF-11E265817531}