アニメ「魔法少女まどか・マギカ」。
僕はこういう美少女的アニメ?にまったく興味なかったのですが、作家のオークラってやつと、スチャダラパーのBOSEさんにかなりおもしろい!と言われ、それが1ヶ月以内に別々の人に二度言われるってなかなかないので、一気に見ました。
これは昨年の作品で、文化庁メディア芸術祭大賞を取ってたりして、どんな作品なんだろ?と期待と不安。
で、見たら、度肝抜かれました。
アニメの美少女バトルもの、、、ということ全てをフリにして、物語は三話くらいから、一気に残酷でシビアな話にシフト。
とある物語の結末まで駆け抜けながら、終盤の方では重要キャラクターの一人の過去をいきなり描き出し、驚かせる。
バトルシーンでは、本当に美しい様々なアートの世界観とアニメがコラージュバトルするような、見たことない世界に引きずられて、ずっと見ていたくなる。
敵キャラクター、絵を家に飾りたいくらい、すんごい格好いいの出てくるし。
まあ、つまり、全部見て、何を思ったかと言うと、、、
こんな作品を作るこのチームはとてつもなく、これを世界に送り出した日本人がいることを、誇らしく思えてしまう。
イチローが日本人としつ誇らしく思えるようにね。
もし、外国の優秀なクリエイターに、日本のお薦め作品聞かれたら、迷わずこれ、挙げます。
いやー、ビックリした。
9話くらいから、本当に驚き、また1話に繋がる感じ。
鳥肌たったな~。
興奮、ありがとう!
ここ数年のアニメでおもしろいのに見逃してる作品、沢山あるんだろうな。
ある芸人は、エウレカセブン?とかのアニメを激誉めしてたな。
そこで聞きます。
この五年くらいで、お薦めアニメがあったら是非教えてください!
****************************************
「ボクたちの交換日記」として映画化決定!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
↑ご購入はコチラから
鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから