10月19日(日)の夕ご飯



キャベツたっぷり餃子
セロリたっぷり餃子(母さんだけ)
余った餡で落とし焼き
カボチャの煮物(メープルシロップで味付け)

そして、今気付いたけど、ラップぐらい捨ててから写真とるべきだったよヽ(;´Д`)ノ
そして、今、まさに今、これから父さんがごはんをかっ込むところだった。

そして今夜は珍しく食後のデザートを作ってみました。



アップルクランブル

本当は、季節柄?アップルパイが食べたくなっていたのだけど、パイ生地作るの面倒だし、リンゴ煮るのも手間だし・・・(-。-;)

ってなわけで、簡単にアップルクランブルになりました。

まあ、これには娘の暇つぶしも含まれてました。

当地は家族みんなで出かけられるところって公園以外ほとんどなくて、基本的にはお友達の家で寄せ合って時間をつぶすか、もしくは家で家族みんなで団らん、みたいな感じで本当に外出しない週末を過ごすことが多いのですが、今週末も例に漏れずそんな週末。
昨日は一日雨降りで、外に出るという案はハナから無かった←そんな日でも父さんはラグビー見るために昼からいそいそとバーに出かけていき、午前様で帰ってきた。いったい何時間飲み続けていたのかしら・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
あけて本日は、朝から快晴に恵まれ、お出かけ日和であった。その予定は無いけどね(*´σー`)


でも食材もなくなってきているし、お出かけ代わりに近所のスーパーに出向いた。娘にも一緒に行くかと聞いてみたが、案の定、行かないと。日本にいた頃は、それでもついてきていたのに、こちらに来てからはほとんど行きたがらなくなった。まあ、わかる気がするけどね。簡単に言えば、やっぱりきれいじゃないから。新鮮に見えないのよね~野菜が。それでもそれしか無いから買うんだけどねぇ。もう少しセレクションがあればなあ。残念。

と言う訳で、今日も母さん一人でスーパーへ。
適当に野菜を買い求め、家路へ。

夕飯の支度をしていたら、娘が

「暇だ~暇だ~」

と叫んでいる。

で暇つぶしにアップルクランブルを100年ぶりくらいに作ってみた、と言う訳だ。


でもスーパー行ったらおいしそうなバナナがなくて、代わりにブルーベリーを投入したところ、味はおいしかったのだけど、やっぱりモイスチャーが足りなくて口の中がパサパサ。これでアイスクリームが無かったらどんだけパサパサだったのだろうか???