先日のお話になりますが、
別府で行われた竜二さんのハカラウ瞑想会に参加しました。

私には縁遠い「瞑想」
だって・・・・じっとしてられない( ̄▽ ̄;←集中力ZERO
何もせずじっとしとくなってむりじゃー(涙)
というタイプです。きぃぃっ!ってなります(涙)
私には絶対向いていないものなので~と今まで興味をしめしませんでした。

でも、去年(あれ一昨年だっけ??)←思いだせなくてすみません(記憶するのも苦手)
竜二さんが別府で二日間の講座をしてくださったんですね。

教えてもらいながらだったらできるかも???と思い参加しました。
その時もとーってもよかったです(^^)

今回、改めて時間は短いけれど瞑想会に参加できてとても嬉しかったです。
じつは・・・あんまり覚えてません(T▽T)

前に比べると五感の感じ方は早くなったかな?と思います。
手がポカポカしたり、身体がリラックスしてきたり。
あ、今背中に力はいってるなーとか自覚できたり・・・。

普段意識しないからだの細かい部分に意識をむけると
五感がするどくなる感じがします

体感覚を磨くのにはすごくパワフルだな・・・ってしみじみ思います。

「思考」を止めて「身体の感覚」にフォーカスする感じ
これって普段は見過ごしがちだけど、すごく大切だと思います。

とくに私は思考人間。
頭の中でグルグル考え悶々と悩む(^^;
身体の感覚を感じ取るのが苦手なので、とてもよい経験になりました。


ただ、集中力の無さがやっぱりここでもあって。
色々余計な事が浮かんできてしまいます。
「あ、家に私が待ってる郵便きたかな・・」とか
「今バイクがとまった、こっちにくるのかなー」とか
不真面目にしているつもりは無いけれど浮かんじゃう(><;

竜二さんの瞑想会でいいな~ホッとするなーと思うのは
うまくできなくてもいい、ねむってしまっても大丈夫といってくれるところです。
(あ、もちろん大事なポイントはしっかり聞いたほうがいいと思いますよ)

私みたいに、瞑想が苦手な人があせらずに出来るから
うっかり寝ちゃってもいいの?? とちょっと嬉しくなり。

後半は竜二さんの声を「音」として聞かせてもらいました。
理解しなくていいから、「音」を心地よく聞く感覚でぼ~っと。
やり方は正しかったのかわからないけど、そのほうが私にはよかったみたいです。

余計な事考えずに「無」になれたので。
そして無になってリラックスしているからとても気持ちいい。
デトックスになったのかノドがカラカラで水をガンガン飲んでいました。

感覚の鋭いお友達はエネルギーとかパワーをすごく感じたみたいです
私は・・・・そういう能力無いので、ただただ気持ちよかった~♪という感じでした。
でも、きっと深いところでいい感じになっているかな?と思ってます。

時間的には2時間半くらいでしたが、とってもいい時間を過ごせました。
竜二さん、また大分にきてください