子供の笑顔を増やす -2ページ目

子供の笑顔を増やす

子供と関わって10年。
感動を共有したいし、悩める子供、親御さんの手助けになればと思っています。
そして、もっと幸せな子供が増えて、日本が元気になることを願って。

こんばんは

いつもhappyな気分でいるためには、コツがあります。

さあ、何でしょう…?




わかりますか?

私だったら、今日は「ランチで入ったお店のキッシュが美味しくって幸せだったドキドキ
とか、「仲のいい同僚とたくさん話せたドキドキ
とかでしょうか。


コツ、わかりました?


毎日あった「楽しかったこと、よかったこと」を意識することなんです。

私は気分良く寝て、気分良く毎日をすごすために、寝る前に24時間以内に
あった「楽しかったこと、よかったこと」を思いだしています。

そうすると、一日すごしていてもいいことを探そう、覚えていようとするから
楽しいことやいいことに目がいくようになるんです。


嫌なことはありますが、すぐに忘れてしまえば自分へのダメージも少ないですよね。


嘘だ~と思っても、まずはやってみてくださいね。毎日続けることがポイントです音譜



こんばんは

桜が綺麗な季節ですね。もうすぐ入学式、新学期ですね。
期待と不安でムズムズしているかもしれません。

親としても期待と不安でムズムズかもにひひ

クラス替えどうなったかな?
仲のいい友達と同じクラスかな?
新しい先生はどんな先生だろう?

いろいろな気持ちが渦巻いているかもしれません。


新しい環境になじむのが苦手、という人も周りの人とすぐに仲良くなれたらいいですよね。

そんなときのコツを教えちゃいます音譜


私たち、話がはずむ人と、弾まない人がいると思います。
話がはずむ人とはどんな人でしょう?

それは○○○がある人です。

わかるかな~






応えは、「共通点」です。

同じ趣味をもっている、出身地が同じ、中学が同じ。
共通点があると、話は広がっていきますし、心の距離がぐっと近づきます。


友達できるかな~と悩んでいるお子さんがいたら、教えてあげてくださいねドキドキ




こんばんは
今日は遅い時間に失礼します。

新年度が始まりました。
私は昨日まで、沖縄に行っていました。
SNSもすっぱり切って、自然に身をゆだねる。
普段しないような体験をする。


それだけで、ようやく自分らしく、自分のすべきこと、頑張ることにフォーカスを絞ることが
できるようになりました。


行くまでは、すべてのことが嫌で、こんなことやらなくていいんじゃないか、
と思ったりもしていたのですが、気分転換できると考えも変わるものです。


家に帰ってくる頃には桜も散っているかも、と思っていましたが、ちょうど満開ですね。

また新たな気分で子育てコーチングに取り組んでいきたいと思います。


みんなが自分らしく輝いて生きて欲しいと思うし、子供が憧れるキラキラした大人が増える
社会にしていいきます。

最近、私すごくついているので、いろいろなことがうまくいきそうな予感ですドキドキ


毎日子供の世話ばかりで余裕ないよ、と思うかもしれません。
でもそんなあなたの後ろ姿を見る子供は、なんと思うでしょうか?