8月4日はPALスタッフ10名に来ていただいての強運庵です。マイアミから一時帰国中のコアラ社長も参加です。コアラ社長からサプライズがありました。何と何と強運庵提灯をプレゼントして頂きました。(下の写真) ところでコアラ社長、会う度に頭を侵食する顔が勢いを増しているように思います。そろそろ後頭部まで顔になりそうです。
さあ、続いて私の周りで一番の「強運」であるコアラ社長に道場看板に「強運庵」と書いて頂きます。ドキドキものでしたが、素晴らしい筆さばきで書いていていただいたのが下の写真です。左からコアラ社長、土岐内科クリニックの長谷川先生、そして、青いTシャツが私です。もう、この頃にはお酒で記憶が定かではありませんでした。下の写真右が囲炉裏を囲んでPALスタッフの集合写真です。私は右下ですが、まだ、正体はあるようです。
さて、当日、順延された花火大会が7時30分からスタートしました。もうその頃は泥酔状態、まともに歩くこともできないのに花火を見に歩き出してしまいました。そのお陰で歩道で転倒、流血騒ぎになりました。そして、強運庵へ帰ってきてからの状態が下の写真です。左端で寝ているのが私です。よ~く、見ると左の膝から流血しています。記憶にないが何故転んだろうか?当日、強運庵で説教の犠牲になったのが長谷川先生でした。
さあ、翌日5日も強運庵です。大原自動車学校の若尾社長・谷口セラミックの谷口社長・高木貴行県議・とうかい社会保険労務士の久野君と私の5名です。この時に5月に釣った尺イワナを食べることにしました。見れば見るほど大きなイワナです。(下の写真) 竹串に刺しても重みで落ちてしまいます。最終的には網で焼きました。この日の説教の犠牲者は高木県議でした。
強運庵も本格稼働してきましたが、facebookで「強運庵」の通称を「第2サティ庵」と読んでいる不心得者がいますが、結構、真実かもしれませんね。
(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」
の会員です!!
ブログランキング
↑ここをクリックしてくださいね
ブログランキング 10位以内を目指しています
SMC税理士法人HPへ