SEO対策@の家庭教師による~これは相互リンクの方法論の公開でございますよ。指導します!

 

【第一】
既にやってるでしょうが、自身のホームページと関連性が濃い相手に絞って相互リンクをしましょう~そのほうがいいです。
ちょっとだけですが公開すると……

 

良い内容の一例として、、『SEO対策なのかなぁ?やはり相互リンクの家庭教師でも付けないと効率的ではない。』ってブログの題名だったらどうでしょう~

ここは最低でも「SEO対策」もしくは「リンク」そしてまた「家庭教師」のいずれかには関連性がほしいところだ。
なんとなく適当で薄っぺらなものならば、総合的に考えても無駄だけが増えて「やり損のブログ」 に…

前回書いたように0点なら良いがマイナスじゃまずい。


昨今はこの関連性のないブログ同士などの相互リンクは効率的ではないというのが方法論として正しい。

言い方を変えれば、大量にはできない・・・

 

【第二】
アンバイのいい相手を見つけたら、被リンクの前に…順位をチェックしましょう!
ただし、‘見た目’や‘TOPページの優秀度’に騙されては駄目駄目。
立派な見た目だとつい騙されがちだが、あくまでも相互リンクの方法論として重大なのは、「皆様のホームページが載る場所」なのよ。
TOPページのみ極端に濃いのにはお気をつけあそばせ。

(TOPページと、皆様のホームページが載る場所は別物だ!)

【第三】
SEO対策を始めてめでたく良い内容の相互リンクが結べたら、つづいては~そのページへリンクするときの 題名でございます!
ここでも「相互の関連性」が重大です。

皆様のホームページが、『☆濃い味の娘のブログ♪』 だとしよう。

SEO対策で順位上げたいキーワードは、、、おわかりでしょう。
相手のほうは、『☆薄っぺらな娘のブログ♪』 として…

さて、どのような被リンクをしてもらいますか???
SEO的には‘ブログ’だが、内容を考えるとやはりここは娘~が適当でありましょう。 (あくまでも一例として)
なぜならば、[濃い味]というキーワードでの相互の関連性が無い。そしてブログも同じ理屈だ。
家庭教師でも付けないと効率的とは言えない。

その上だ、リンクしてくれる相手にもマイナスとなる可能性があること忘れてはいけません。
(元々得意としてないキーワードがブログに登場することによるパワーの分散です)

相互リンクによって相手の順位を下げちゃうなんて、良い内容とは言えません…

 

 《相互リンクの家庭教師ということで…いろいろ紹介します》

 

注意として、やはりここではホームページなど運営の相手と相談の上、相互の関連性などを考えたいところだ。

 

リンクの家庭教師はつづく~?