祝!卒乳 | 鎌倉スリング★ママ

祝!卒乳

ついに卒乳しました!アルコールも解禁!明日はパパとシードルで乾杯しよう!


断乳卒乳か、色々な意見・諸説ありますが、我が家の場合はごく自然な形での卒乳ができたと思います。大仏君はちょうど11ヶ月を過ぎたところ。いいタイミングでした。


我が家の卒乳の経緯…

大仏くんが8ヶ月を過ぎたころから「早く断乳しないと後が大変だよ~。なかなかおっぱいを離さなくなるから」と母に脅され(言い過ぎ!?)、「早くしなくちゃ、いつしよう、どういう風にしよう」と悩む日々が始まりました。大仏君は離乳食も良く食べるほうでしたが粉ミルクは一切飲まないので、断乳した後の乳製品の摂り方も気になっていました。


小児科の先生曰く「離乳食を食べる量が増えれば、自然におっぱいを欲しがらなくなるから大丈夫。無理に断乳しなくてもいいですよ、別に母親が働いていないなら急いでやめる必要もないでしょうし。」


本当に欲しがらなくなるの~?え~、ホンとに~?母にはあんなに脅されてるのに?先生は男だから断乳したことないからそんなこというんじゃないの~?確かに働いていないから急ぐ必要はないけれど、でも夜中に何度も起こされて(4回くらいはザラ!)寝不足が続いている生活に早く終止符を打ちたい!


子育て広場のアドバイザーのおばさんに聞いたときも「最近は1歳2,3ヶ月を目安にやめる方が多いみたいですから、まだそんなに焦らなくてもいいんじゃないですか?」と、のんびりしたアドバイスをされ、具体的な方法とかは誰も教えてくれません。


インターネットで調べると

「断乳の時は断固とした決心でどんなに泣かれてもおっぱいはあげない。3日3晩泣けばおっぱいをコロッと忘れる」

「おっぱいが張るので、断乳の時は子供が抱っこできないくらい痛くなる」

「私はおっぱいに犬の顔を描いてやめさせた」

「断乳は子供が歩けるようになって、言葉をある程度理解できるようになってから、言い聞かせながらやめるほうが良い」

…などなど…たくさん意見がありすぎてワカラナーイ!!


結局は自分がどうしたいか…なのよね…。


とにかく眠りたい。だから断乳したい…でも断乳しても夜何回も起きるのかな…?


そんなことを考えていたら、大仏君にも伝わったのか、なんと離乳食をあまり食べなくなって、余計におっぱいを欲しがるようになってしまいました。逆効果!…つまりまだ彼にはおっぱいが必要ってことなのかな?…そう思って断乳はもう少し後でゆっくり考えよう、と思い始めたら、大仏君はまた良く食べるようになりました。不思議~。


それでも夜中に3,4回起きて、おっぱいを要求してくるのには変わりありませんでした。私自身のおっぱいの出も悪くなってきて、ただ長い時間吸われるだけで痛いし…。大仏君は歯が8本しっかり生えているのだ。


何度も起きるということはお腹が空いてるからかな?ならば食べさせる量をドーンと増やしてしまえ!…というこの作戦が見事的中!一日三食、大人顔負けの量を食べるようになり、昼間も元気に遊ばせたりすると、日中はおっぱいを欲しがらなくなりました。夜寝るときだけはまだどうしてもおっぱいを欲しがっていましたが。


たくさん食べて、遊んで、お昼寝も1日2回1時間くらいずつしてくれるようになって(それまではほとんどしない子でした)、夜起きるのも1回ぐらいに段々なってきたので・・・思い切って夜寝る前もおっぱいをあげずにスリングで抱っこして寝かせてみたら、あら不思議!ちょっと泣いたけれど、アンアンアンと静かに甘える泣き方で、段々眠くなって寝てくれました。夜中に起きたときもおっぱいはあげないで、湯冷ましを飲ませて、泣かせたまま、ただ添い寝でトントンしてなだめていたら20分くらいで諦めて寝てくれました。


その時は既に私のおっぱいはほとんど出なくなっていたので、おっぱいも張らず、苦しまないで済みました。その次の日も、次の日も、眠たいときはスリング抱っこで寝かせて、なんとなくいつの間にか「卒乳」していました・・・これが最後のおっぱいだよ、とか言わなかったから、なんだかフィナーレはあっけなく、意外に寂しい感じがしました。


今では1日3回、(午前と午後のお昼寝前、夜寝るとき)約30分のスリング抱っこタイムが習慣になりました。スリングだとほんとに良く寝てくれるし、こちらも抱っこしやすくて助かってます。


「子供がたくさん食べるようになれば自然におっぱいを欲しがらなくなるよ…」

先生、あなたは正しかった!疑ってごめんなさい。


卒乳問題はどのママにとっても大きな問題かな・・・と思って、ついつい長々、熱く語ってしまいました。

でもとにかくメデタシメデタシ、酒もってこ~!