恵方巻き 予約承り中 | ぐるぐる

ぐるぐる

あたまンなかが『ぐるぐる』中につき、大目にお願いします。

わー、これ食べたい。


七福神にちなんで 7種類の具材を巻いたのを恵方巻きと呼ぶらしいから 具材があと2種類足らんんわ。しかも こんな豪華なのを食べながら 願い事するなんて、ずうずうしい。無言でお願い事しても 何一つ叶わんやろうなぁ。 



恵方巻きの予約承り中ってのを パン屋さんで発見した。
イカ墨入りの黒いパンで作ったロールサンドやったけど。


まぁ、今年も色んな恵方巻きもどきが 出てるもんやわ。


海苔の代わりに ローストビーフで巻いたものや(美味しそうだ) ドラエモン巻きは ドラ焼きの皮が入ってるらしい。
一見、巻き寿司だけど 単に似せただけの シュウマイだったり、カマボコであったり。
写真にはないけど ワラビ餅だったり、サイダーだったり、ロールケーキであったり、金箔で巻いてたり・・・


もう「海苔巻き風で ガブッとかぶれたら何でもいいや!」みたいな やっつけ感満載の恵方巻き。お客さんの健康とかを全く祈って無さげ。 流行だからと、パンケーキ巻きとかも出てきそうな感じだわ。



去年ブログで「誰が買うねん!」って記事にしたまるごとイワシ巻きは なんと今年もくら寿司さんで 予約受付してるらしい。珍しいからか、話題の為か、食が細くなって イワシと海苔巻きの両方も食べれなくなった爺ちゃん婆ちゃんが 多かったのか、私の予想とは反対に売れてたっぽい感じです。




しかも 今度は 豆も巻いてしまおうって いう ずうずうしさ。


豆というより豆大福。豆は歳の数だけ食べるとか 豆の種類や調理方法とかは全く無視なんですね。

これ、誰が買うねん!!!!


えっとね、

来年の くら寿司さんの 恵方巻きが 既に楽しみになってます。

おもろいやん!ウフフフ