今朝も、また、四歳児の息子に


母は、一本やられた~汗



と、いうのも。。。



毎朝、毎晩 ご飯の準備が整うと

じいじの部屋まで じいじを呼びに行くのが 息子の仕事です…




最近は、ブロックに夢中な時でも

待てば、 「ハイ」と お返事して合格


一人で、行けるようになっていました。



ところが、今朝は待っても返事がない。

「行きたくない」と。

ただの気まぐれなのかもしれないけれど、理由は、

「だって、毎日行ってるやん!」でした。



そーそれそれ!

ママも、凄く気持ちわかるよ!!!



毎日やるから、大変だったり、嫌だったり、あるねー



そーだね!けど 毎日続けることは、大事!継続は力なりだ!!



凄いよ 坊!よく気がついた!




母、逆に気づかされた!!


完全に見透かされてる・・・毎日、毎日洗い物嫌やな~って、こぼしてたんかもしれん。。。




初心忘れたらあかん



どっちが 親なのか?

子どもが先生にみえた。




節々で、グサッとくる一言を自然と零す息子。


ご飯のあと、息子と二人きりたわむれ時、


「大きくなったな~」と話すと、またまた


「ママを守るために大きくなる」と、返ってきた^^




「ママは、僕に優しく育てるんやで~」とも・・・えっ




他にも、びっくり名言ありますが、


母の心の引き出しに♡




いつかは巣立って行く息子チン。(巣立ってもらわんと、困るにひひ


けれど、十月十日一緒に過ごした仲ですやんか^^


通じ合ってるうちに、たくさん愛情注ぎま~す^^




photo:01



帰って来た時に「ママにプレゼント~」って、お花とお手紙。
つわりが しんどかったことも、睡眠不足になったことも、吹っ飛ぶぜ~^ ^

天使さん!おやすみキラキラ





iPhoneからの投稿