2011年3月5日、
友人と箱根へ日帰りで行ってきました。
元々久しぶりに会おうよなんて話をしているうちに、
お互いに一日空いていることがわかり、せっかくだったらどこかへ行こうよという話に。
それから・・・
Jリーグ開幕戦(FC東京応援)とか、水戸の偕楽園、なんて候補もあったものの、
急きょ夕方、「箱根にでもロマンスカーで行こうよ」の自分の一言で決定!!
そして9:00に町田駅をロマンスカーで出発。
約1時間で箱根湯本に到着。

(箱根湯本駅にて ロマンスカーLSE7000系)
箱根湯本からは箱根登山電車に乗り換え、
どこに行くか相談をすると、「彫刻の森美術館」に行きたいってことで一致!
(なんだかとんとん拍子に勢いよくどんどん決まってゆくんですよ♪)
そして到着♪
何年ぶりの彫刻の森美術館なんだろう??
チケットを購入して、エスカレーターを下って、外にでると・・・
「空とペガサス」

空がきれいなので、映えます!!
「交叉する空間構造」

絶妙な組み合わせ、テキトーじゃあないですね。。。
「ファミリー・グループ」

ヘンリー・ムーアの作品。自分のお気に入りです。癒されます♪
「動く花」

なんかかわいいですね\(^O^)/
そしてピカソ館へ!

以前、お皿に描かれた顔の絵を見て小学生のときに笑っていたのを思い出します。
お皿に描かれた魚の骨、とか今でも展示がされていました。
ただ、心なし展示点数減りましたかね??それとも他館へ貸出中??
(後者ならいいんですけど・・・)
そのあとは、少し歩いたので景気づけに足湯へ。
ピカソ館を出た隣のギャラリーショップの横に無料で開放されています。
この日は天気がよかったものの、足を10分も入れているとポカポカに。
そして、元気復活!!\(^O^)/\(^O^)/
足湯に入りながら観賞↓↓
「ステンドグラスの塔」、「眠れる頭像」(左下)

せっかくなのでステンドグラスの塔の中に登ってみることに!!

きれいですね~(^○^)
そして、友人の一番のお気に入り
「密着」

密着してマス(笑)

寒くないかな・・・??
と、アートに触れながら楽しい時間を過ごすことができました!!
箱根への日帰り旅行はまだまだ続きます♪
(次回へ続く)
友人と箱根へ日帰りで行ってきました。
元々久しぶりに会おうよなんて話をしているうちに、
お互いに一日空いていることがわかり、せっかくだったらどこかへ行こうよという話に。
それから・・・
Jリーグ開幕戦(FC東京応援)とか、水戸の偕楽園、なんて候補もあったものの、
急きょ夕方、「箱根にでもロマンスカーで行こうよ」の自分の一言で決定!!
そして9:00に町田駅をロマンスカーで出発。
約1時間で箱根湯本に到着。

(箱根湯本駅にて ロマンスカーLSE7000系)
箱根湯本からは箱根登山電車に乗り換え、
どこに行くか相談をすると、「彫刻の森美術館」に行きたいってことで一致!
(なんだかとんとん拍子に勢いよくどんどん決まってゆくんですよ♪)
そして到着♪
何年ぶりの彫刻の森美術館なんだろう??
チケットを購入して、エスカレーターを下って、外にでると・・・
「空とペガサス」

空がきれいなので、映えます!!
「交叉する空間構造」

絶妙な組み合わせ、テキトーじゃあないですね。。。
「ファミリー・グループ」

ヘンリー・ムーアの作品。自分のお気に入りです。癒されます♪
「動く花」

なんかかわいいですね\(^O^)/
そしてピカソ館へ!

以前、お皿に描かれた顔の絵を見て小学生のときに笑っていたのを思い出します。
お皿に描かれた魚の骨、とか今でも展示がされていました。
ただ、心なし展示点数減りましたかね??それとも他館へ貸出中??
(後者ならいいんですけど・・・)
そのあとは、少し歩いたので景気づけに足湯へ。
ピカソ館を出た隣のギャラリーショップの横に無料で開放されています。
この日は天気がよかったものの、足を10分も入れているとポカポカに。
そして、元気復活!!\(^O^)/\(^O^)/
足湯に入りながら観賞↓↓
「ステンドグラスの塔」、「眠れる頭像」(左下)

せっかくなのでステンドグラスの塔の中に登ってみることに!!

きれいですね~(^○^)
そして、友人の一番のお気に入り
「密着」

密着してマス(笑)

寒くないかな・・・??
と、アートに触れながら楽しい時間を過ごすことができました!!
箱根への日帰り旅行はまだまだ続きます♪
(次回へ続く)