うさぎを迎えるにあたって心の葛藤。その2 | うさぎ本舗

うさぎ本舗

ペットショップに勤める私があれこれ綴ります。

うちのネザっこをお迎えするにあたってもう一つ心の葛藤があった事を書きます。



私の夢はホーランドロップの男の子!そしてブロークンカラー!が夢でした。


以前、ブログにも書きました。

スナッフル男子。



うさぎ本舗-1338792095857.jpg

この仔も長く、くしゃみが止まらず、裏で販売できない状態でした。


この画像は幼いですが、だいぶ大人になってました。




私の夢のロップ男子・・・・



この仔を連れ帰ろうか迷ったのです。




でも、スナッフルはきれいな環境とお薬でなんとかなる病気です。



でも、うちのネザっこの不正咬合は、一刻を争う状態。

病院に診せないと手遅れになる・・・



夢のロップか、手遅れになるネザーか・・・・




どちらを選んでも後悔が残る状態。

2羽連れ帰る事ができれば一番よかったんでしょうが…



ひどいですか?

ロップを置いてきたことが?

ネザーを選んだことが?


一生後悔しそうな決断でした。



私が、辞めたら汚くなるんだろうな。

掃除してもらえないんだろうな。

掃除したって言ったって汚いんだろうな。


でも、スナッフルが治ると信じて置いてきました。

不正咬合のが深刻だと思って、連れてきました。



よくね、悪いペットショップってスタッフが可哀想でお迎えしちゃうんですよ。

でも、そんな仔どんどん増えていく一方でもう、お迎えできなくて

かわいそうで見てられなくて辞めていくんです。

そんな職場なんです。ペットショップって。


早く、ペットショップの生体販売が禁止になってブリーダーから直になればいいのに!









さて・・・と。





うちの仔。

かわいいんですよ~~~


べた慣れっちょです(っ´∀`c)キュンキューン

病院でもへっちゃらで、動じない。

最近のブームは人をナメナメナメナメ・・・・・・・・・・

もういいよ~~~と言っても舐めてくれます。


やっと命名です。




うさぎ本舗



のっこのっこさんのが決めて下さった



まるっこ です。



あぴさんの たくあんちゃん。

しろっちさんの かさねちゃん。

kaoriさんの ベジ子ちゃん。

私の チビちゃん。

父の お茶々。

母のエミちゃん。


全部呼んでみてしっくりくるのが まるちゃん。

ちょっと呼びやすくして まるっこです。



うさぎ本舗



かわええぇぇぇぇぇ~~~



うちの仔超かわぇぇぇぇぇ~~~!


置いてきたロップは気になっても

まるっこを連れてきた事に後悔はない!!!