シスプラチン点滴終わり、明日退院予定 | 突然肺ガン(扁平上皮ガンステージⅣ)になったパパと明るく支えるママを、頼りなく支える娘のブログ

シスプラチン点滴終わり、明日退院予定


6日ぶりの更新。

父の様子。
点滴後3日くらいまでは、なんとか食事ができたが、点滴4日間終わった、次の日午後辺りから、吐き気が強く、倦怠感があり。

入院6日目、7日目がピークで、あまり食べられず、しんどいので、面会も拒否される。

入院中は、病院食を断り、食べたいものを食べていた。

モスバーガー、ポテト、コーラ、菓子パン、おにぎり、スパム、チキチキボーン、スウィーティ、きな粉飴、干し柿、バナナ、野菜ジュース、グラノーラ、サンドイッチ、チーズ…

食べられないと言いつつ、必死になにかを食べようとして、食べていた様子。

7日目の今日もきつそうだったので、母だけ面会に。
明日、退院して、自宅であと2週間TS-1を飲めば、ファーストラインが無事に終わる。

「明日退院です。30週間の治療も後、2週間で終わりだよ。色々ありがとう助かったよ。このあとも頼むよ。」

と、夜メールが届いた。

父はファーストラインが終わる日を、「全部で210日だ」といつも言っていた。
毎日指折り数えていたのだろう。

ファーストライン後の目標は、経過観察期間を少しでも長くすることだが、とにかく、ステーキを思いきり食べたいと言う。

先のことはわからない。
いつどうなるのか。

ただとにかく今は、一度副作用が抜けて、以前の体調に戻るまで、抗がん剤をしないで済むよう、それを祈っている。