医王山円満寺
西宮成田山
■高野山真言宗、別格本山
■御本尊:薬師如来
■兵庫県西宮市社家町1-36
■札所:摂津国八十八ヵ所第79番

966年に創建された鷲林寺を別な場所から現在地に遷したのが起源とされていますが、1945年8月の空襲で記録が焼失して詳しい縁起は不明です。1995年の阪神淡路大震災で西宮成田山の堂宇、庫裏などが全壊する被害を受けました。

同じ敷地内に西宮成田山の堂宇があり、1959年、成田山新勝寺の貫首が開眼した成田山新勝寺本尊の御分身の不動明王をお祀りしています。以来、交通安全祈願のほか厄除けなどの諸願成就を願う参詣者が多く訪れています。

**************************

阪神本線の西宮駅から徒歩10分、西宮神社の境内の南側に位置しています。大きな幹線道路に面していて交通安全の祈願所としてはうってつけに思えます。

成田山の堂宇、円満寺の本堂それぞれに門が並んで建っていて、こちらは成田山の門です。



不動明王をお祀りした堂宇が建っていて、すぐ横に寺務所があります。こちらで西宮成田山の御朱印も、円満寺の摂津国八十八ヵ所の御朱印も一緒に頂くことができます。



その右隣りに円満寺の門が建っています。



鉄筋コンクリート造りの円満寺の本堂です。



境内にあった神変大菩薩の石碑です。倒れないように支えられていますが、何だかマンモスの牙みたいになってしまっています。



先述した寺務所で頂いた御朱印です。一つ目は西宮成田山の「不動明王」の御朱印です。


#西宮成田山御朱印

二つ目は円満寺の摂津国八十八ヵ所の「薬師如来」の御朱印です。「年」の字を見ないとあまり似た筆跡に見えないですね。


#円満寺御朱印(摂津国八十八ヵ所)